見出し画像

ディスポーザー

我が家も、引っ越してきて住みだして、もうすぐ、まる15年が経つ。引越の時に、家電製品などを買い換えたので、それでも15年。もうそろそろ、買い換え時なのである。

冷蔵庫も、テレビも。そして、もともと、部屋についていた、設備も。

私の癖で、ものに命名してしまう癖があり。よく使う家電製品には、名前がついている。テレビは、たかお。冷蔵庫は、レイくんである。



だが、これには、名前をつけていなかった。いわゆる、ディスポーザーである。

ふたをとると、中は汚れすぎていてお見せできないのだ

食べカスなどをそのままシンクの排水口に入れ、すり潰して排水と共に出す。食べると、食べ残しは別として、ちょっとしたカスが混じるので、そういうものの処理には、重宝していた。

ところが、これも、そろそろ、換え時なのである。

だが、これ。相当に値段が張る。高いのである。


最近、回らなくなってきた。明らかに、もう、寿命である。そろそろ観念しなければならないかと思っているのだが、なかなか、踏ん切りがつかない。


と、思って、中を覗いてみると……。


心の中の、リトルkojuroが、大きな声で、叫んだ。

掃除されていないっ!


写真をここに掲載できないほど、汚れて、大変なことになっていた。


家内に、掃除していないなと追求したところ、こう、返ってきた。

「この間掃除した」は、家内が平気でつく嘘である


だが、同時に、心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。


水回りの掃除は、コジの領分ではなかったの?


確かに。


私の、負けだ。


この週末は、ディスポーザーを、掃除してあげよう。もう少し、頑張って欲しいから、名前をつけよう。ディスポ。これだ。



心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

まんま、だな。


確かに。


ディスポーザーの掃除をすることを家内に言ったら、こう、返された。


あのー。浄水器のフィルターを、そろそろ、換えて欲しいんだけれど。


おっと。忘れていた。


と、同時に、マッサージの自主トレ(注1)を、クウォータークール(注2)、申し出た。


マッサージをすると、家内は、上機嫌になる。家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて平和である。


だから。


これで、いいのだ。


この週末は、忙しくなる。



(注1)私は、家内のマッサージを、よくする。家内に促されずに、自らの申し出で家内のマッサージをすることを、自主トレと、勝手に呼んでいる。

(注2)我が家のマッサージは、家内が録画したドラマやバラエティ番組を見ながら行うことが基本なのである。1クールとは、ドラマ一本分。つまり、1時間、ハーフとは30分。クウォーターとは15分を、意味する。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?