見出し画像

ターニングポイント

今日の記事は、庵忠茂作名人の、この、企画に寄せる記事である。

"清水カップ"への参加記事だ。

今までの人生においてのターニングポイントを思い返せば、いくつもあった。むしろ、少しずつ角度を変えるターニングポイントをたくさん経験し、いつも同じ方向へと舵を切り、結局はグルグル回転しているだけのような人生なのかと、思ったりする。

今、心の中のリトルkojuroが、少し肩を揺らして嘲笑した。

だが、ちょっと真面目に考えて、人生においての最大のターニングポイントは、2020年ではないかと思う。

思っても見なかったことが起こった。緊急事態宣言が発令され、世界中が引きこもりになった。

そんな中、私は、キナリ杯をきっかけに、noteを始めることになった。

キナリ杯が、何かは、もう、言うまでも無いだろう。もともと、私は、twitterで、岸田奈美さんが好きで、よく読んでいた。そこで、何か、企画が発動するというので、noteにアカウント登録をして、期限ギリギリの最終日前夜に、投稿したのである。

本当は、そこで、noteの世界から、消えるはず、だった。

ところが、私の習性が、それを阻んだ。

私は、起きている間は、文字を読んでいたら、落ち着く。本でも、新聞でも、広告でも、あるいは教科書でも、スマホのネット記事でも。

noteは、私にとって、居心地の良い、格好の媒体だった。

いろんな人の記事にお邪魔して、勝手に読んだ。

そして、もうひとつ、私の習性がある。

読んだら、スキをつけたくなる。そして、感想を述べたくなる。

コメント欄に、ズカズカとお邪魔して、初対面であろうが、不躾にコメントを残していくのである。

また、自分の記事は、2つ目を残したかったので、2つ目を残したあと、どうしてか、ひとつずつ、ぽろぽろと、書くようになった。

そして、知らず知らずのうちに、noteの世界に、いつくようになってしまった。

私の、アカウントホーム、自己紹介欄には、こう、ある。

なぜかキナリ杯をきっかけに、noteを書くようになった。気ままに、気長に、書きたいときに、書きたいことを書きたいだけ書く。

どれだけ居丈高で、いい加減な自己紹介なんだと思う。

書くと書いてあるが、本心は書きたくない、と、書いてある。

また、心の中のリトルkojuroが、苦笑いをした。

noteに、どれだけの時間をかけているかと問われれば、今、大変な時間をかけている。

だが、noteをやっていなくても、本を読んだりして、活字を読んでいる。あるいは、家の掃除や整理整頓をしているか、スポーツ観戦をしているか、家内のとったドラマの録画や映画を見ているか、疲れ果てて寝落ちしているか、である。

noteの世界は、素晴らしい。多くの知り合い、友人が、できた。そして、その友人たちに、実に多くの面で、支えられている。それは、間違いなく、かけがえのない、私の財産である。

それを考えると、私は、リアルの世界で足を運んで友人を作っていくよりも遥かに広く、深く、濃く、関係性を育んでいる。

こんなことになるとは、本当に、思わなかった。

だが、これからは、note以外のことにも、目を向けていかねばならない時期に入ってきた。それは、事実である。

私は、この課題に直面するたびに、かねけんのことを思い出す。

かねけんは、はっきりと行っている。noteは、楽しまねば、noteではない。もしも続けることが難しくなったら、躊躇なく、休めばいい。

かねけんは、私の長男よりも年下だ。だが、noteとの付き合い方を、ごく単純に、しかし真剣に捉えていて、いつもブレることなく同じ姿勢で存在し、今、ゆるくゆるく、noteの世界と付き合っている。だが、やめたりは、しないだろう。

私は、息子より年下の先生に、極意を教えてもらった。

清水のぼる師匠も、こうやって宣言して休まれたことがある。ご家族のご事情で、休みをとられることも、ある。そして今も、ご事情でお休み中だ。だがしかし、いつも、不死鳥のように、戻ってこられている。連続投稿も、敢えてしない。noteに時間をかけ過ぎることも、無い。

noteの世界の賢者たちの知恵を、盗まない手は無い。

noteの世界の、楽しむ極意は、細く長くというのが、恐らくは、キーワードなのであろう。

私がそうこう考えている間に、noteというプラットフォームが、大きく変容していき、逆に、居座れなくなるかも知れない。

世の中は、常に、変わっている。

そういうことだ。

私は、器用ではない。はっきり言うと、不器用である。そして最近、noteとの距離感を、こう、考えている。

楽しくなければ、noteではない。ゆっくり、ゆるりと、いい加減に、やっていく。

もしも、休みたくなったら、簡単な報告を出して、お休みを宣言する。

だが、続けられるのならば、続けられるだけ、続けてやっていこう。

これが、私なりのnoteにおける、信条である。

そして、私のホームの、自己紹介欄のコメントは、今のところ、変えるつもりは、ない。

なぜならば、こういう、ゆるいスタイルが、私に似合っているからである。

私のターニングポイントは、確かに、昨年だった。だが、今も、ゆっくりとターンしていく最中にある。

今年は、どのような角度で、進んでいくのだろう。

noteの世界の、私の財産は、どうなっていくのだろう。

心の中の、リトルkojuroが、呟いた。

楽しく、のんびりいこうぜ。たいしたことなんて、そもそも、していなんだから。

でも、そんな記事でも、読んでくれている人がいる。

本当に、有り難いよな。

だから、もう少しだけ、人の役に立つことも、考えないと、な。

言葉は、伝わらなければ、言葉では 、ないんだろう?

そして、愛は、与えなければ、愛ではないんだろう?

そして、ゆるくでもいいから、続けることも、大切だからな。

それもそうだよな。

このターニングポイントも、ゆっくり舵を切っていくか。

心の中の、リトルkojuroが、振り返って、微笑んだ。そして、こたえた。

おう。

noteの世界の大海にいたり、私は、ちっぽけな船の、ただの新参者である。

ほんの一部しか、知らない。

いや、全く知らないところばかりだ。

大海原からの風を受けながら、

私は、心の中のリトルkojuroと、ハイタッチをした。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?