見出し画像

【実録】ANAダイヤモンド会員への道2023/5月12日(修行11&12/35)

2022年、私は初めてANAのダイヤモンド会員に到達。多彩なサービスを享受し始めてから「たった1年で手放すのはもったいない」と感じ、2023年もダイヤモンドをめざすことに。その実録となります。

ANAのダイヤモンドステータス到達には、とにかくお金を払って飛行機に乗りまくり、距離を稼ぐことが必要となります。では、おそらく35回くらい続くレポートの第11回(12回含む)です。

5月12日(金)早朝5時45分。始発でたどり着いた羽田空港。早速ANAスイートラウンジに向かいます。この日は6時台の便で沖縄に飛び、沖縄でのテレワークです。金曜ですしね。

朝日の中、朝食を。ビールが勝手に写り込んでいますが、目覚まし代わりのポカリみたいなものなのでご容赦ください。

一般的に目覚ましの一杯はこっちでしたね笑

では修行の地、沖縄に飛びましょう。

朝9時30分、那覇空港到着。私の会社は10時始業なので、始発で移動すれば始業前に沖縄に着けることになります。

まずは空港内のカフェに入り、午前中の業務を行います。

ランチも那覇空港内にて。ステーキハウス88さんへ。

ガッツリとステーキを、と思っていたのですがメニューにビーフカレーを発見し初めてこちらでカレーをいただきます。それにしても具だくさんでボリューミーでした。

食後はゆいレールを使いホテルに移動し、午後の業務です。GW明けのこの時期は沖縄は通常梅雨なのですが、思いっきり晴れてますね。

ホテルでしっかりとリモートワークを(東京にいる体で)こなし、週末モードに移行します。

さぁ、金曜夜の宴です。大好きな居酒屋「小やじ」さんへ。

まだ明るくないか?と思われるかも知れませんがこの明るさで19時です。沖縄は日が長いです。宮古や八重山だと20時でも明るかったり。なので、宴、いいですよね。

小やじさんのお浸しがたまらなく好きです。毎度スタートはお浸しから。

このホタルイカ、ヤバかった。

はい、好き放題やってますね。

中締め?は仙台味噌の焼きおにぎりを。絶対うまいじゃん、これ。ごちそうさまです。

ホテルに帰ると思いきや、ビストロ酒場「ナリス」さんで延長戦を。ゴーヤのナムルでレモンサワーで仕上げにかかります。飲んだ飲んだ。おやすみなさい。

翌5月13日(土)朝8時30分。那覇空港。この日は「修行」です。

ANAスイートラウンジもまだ人が少ないですね。

はい、またまたパワーモーニング。

では、一旦東京に戻りましょう。一旦東京に戻る?はい、これぞ修行。この日の予定は「沖縄-羽田」行って来いの1往復。土曜日の決まっている予定はこれだけです。

東京に戻る機内にて。いただくドリンクは「スープ」が大半です。もう習慣ですね。※ちなみにスープはJALの方がお好み

東京到着。そのまま羽田空港地下にある吉野家に向かいます。この後のラウンジ宴会をより豊かにするためのテイクアウトです。

ANAスイートラウンジでのプチ宴会前にシャワーをお借りし体を清めます。ダイヤモンド会員、そのステータスを可能な限り享受します笑

はい、吉野家の牛皿(大盛り?)と生野菜サラダで宴席が完成。このちょい足しグルメでお酒も、おにぎり類もぐいぐいイケちゃうんですよ。本当に。

この日はウイスキー「知多」の水割りもいただきます。

東京の天気はすぐれませんが、そろそろ沖縄に戻りましょう。

那覇空港到着。8時間ぶりの沖縄です。8時間ぶり?はい、それが修行。

昨日から泊まっているホテルに一旦戻り、土曜の夜の宴に向かいます。

ん?24時間前と同じ光景。「小やじ」さんへ連日の訪問です。

宮城・定義山の三角油揚げで飲みをスタート。芸人サンドウィッチマンさんがメディアでことある毎に推している一品です。

お仕事が施されたお刺身盛りで一献。馴染みの店員さんたちとの会話も弾みます。が、今日私が何をしていたかは聞かないで~とか内心思っていました笑

珍しい〆の一品もいただいています。田舎そばですね。ごちそうさまです。

帰ると見せかけてのもう1杯。これまた前日と同じ行動です。ナリスさんにてレモンサワー〆を。おやすみなさい。

翌5月14日(日)は朝8時に那覇空港へ。この日は東京に帰るのみです。

那覇空港のANAスイートラウンジでも座る席がだいたい決まってきますね。

ローソンで買ったジーマーミ豆腐をちょい足ししてのパワーモーニング。しかし朝・昼・晩と飲んでいますね。人ごとの様ですが笑

今回は金土日を使って「羽田-沖縄」の2往復。羽田と那覇のラウンジと、那覇の2軒の飲み屋を繰り返し訪問というパターンです。ダイヤ修行のルーティーンみたいな型が出来てきた印象。何も考えずに行ける”いつもの場所”って心地いいですからね。

以上、第11回(12回含む)のレポートでした。

■今回獲得PP:5,904PP
■トータルPP:36,788PP(ダイヤモンド到達への進捗率:約37%)

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?