マガジンのカバー画像

市民農園を借りて野菜づくりを楽しむ

35
コロナの影響でいろいろなところへ行けないので、子どもが楽しめることを増やそうと野菜作りを始めました。 土地をもたない我が家。市民農園を借りて野菜作りにチャレンジします。
運営しているクリエイター

#バジル

【長崎暮らし】野菜を育てる㉙新しい年を迎えて【子育て】

夏と比べて、当たり前ですが冬の植物の成長は緩やかです。 久々に借りている農園の様子を見に…

【長崎暮らし】野菜を育てる㉑次は何を植えよう【子育て】

残っていたとうもろこしを抜いてしまいました。 株の数が減ればもう少し成長するかなと思った…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑳自由研究へ【子育て】

ここ数日、アクティブに人のいないところを目指して動き回っているわが家。 暑さに負けず、雨…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑱暑さに負けず【週末の楽しみ】

夏も本番。先週末も農園に行ってきました。 ありがたいことに、地域の方か農園を借りている方…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑰もう一度立ち上がれ!【子育て】

先週、強風のために倒れてしまったとうもろこしを立てるために市民農園へ。 週末しか農園に行…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑯蔓返し・じゃがいも収穫【子育て】

今週も農園に行ってきました。 行ってみると、畦道や耕作されていない畑の雑草がきれいになっ…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑮戦いは続く【子育て】

気温が上がらないうちに農園へ。 前回の反省を生かして虫除けスプレーと蚊取り線香を準備。 今週の農園とのご対面。 予想通りの草だらけ。 先週がんばったところはそこそこ綺麗ですが、周りの雑草のためにうっそうとしていました。 写真を撮っても作物と雑草の境目がわかりにくい・・・。 じゃがいもはさすがに限界っぽいので、来週収穫してみようかなと思います(掘り返すだけになりそうな気も)。 結局何がダメだったのか原因が分からず、原因がわからないと対策のしようがありません。You

【長崎暮らし】野菜を育てる⑭攻防戦【子育て】

いっそう勢いよく育つとうもろこしと雑草。そしてさつまいも。 どこが畑かぱっとわからなくな…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑫可愛い芽と雑草と【子育て】

週末に畑に行くのが家族の楽しみの一つになっています。 いや、本当にこんなに楽しめると思い…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑪植物の生命力【子育て】

週末ファーマーにとって土日が晴れると本当に助かります。平日に雨が降って、土日に農作業。ま…

【長崎暮らし】野菜を育てる⑩梅雨の晴れ間・初収穫【子育て】

梅雨の間の貴重な晴れ間。畑の様子を見に行ってきました。 紅あずまは元気に葉を増やし、蔓を…