見出し画像

フィンランド生活64日目|PoriとTurku✨

Moikka! Olen mitsuki.🍄

今日はPoriの街を歩いた後に、昔の首都Turkuへ来たよ!✨

Poriの街はパステルカラー

実はコレ!と言った観光名所が無いPori。
夏は色々フェスティバルがあるみたいだけど、この時期はオフシーズン。

だけどのんびり歩くとパステルカラーのかわ街並みがみえてきたよ◎

ポリは港町として1558年にできた都市なんだって!(当時はスウェーデン)

今でもフィンランドにとっては主要な港町みたい。

昔の首都Turkuの市場とお城


Turkuは1229年にできたフィンランド最古の町で1819年まで首都だったそう。今でも商業と文化の中心地なんだって!

港町としても栄えていて、フェリーが沢山泊まっていたよ◎

そんなTurkuの市場でお昼にお魚を食べたよ✨

カレイの煮付け!
ソースはバターとカレー粉と何かだったと思う。エビと小さいジャガイモ、芽キャベツがカレイの下にある。

ふわふわした食感とソースがよく絡まって美味しかった!✨

フィンランド、料理美味しくないって聞いたけど結構美味しいな?

これがフィンランド料理なのかは分からんが。


お昼の後、Turku城を見に行ったよ!
Turku城はなんと中世のお城なんだって!!
保存状態が良すぎて中世の映画撮影によく使われるらしい。

ばばん。

裏口から入っちゃったっぽいけど、中庭が既に中世!めちゃ良い感じ✨

窓のコンポジションかわいい。

面白かったポイントは、
できた年代によって、窓周りがだんだん豊かになっていく所。

このお城は
1番初め13世紀に建設された後、16世紀まで何度も改修されてきたそう。ちなみに現在のものは20世紀に修復されたもの。

寒さを凌ぐために、初めは2.5〜3mくらいの壁圧で窓が小さく数も少ない。
だから部屋全体が暗いの。

だけど、多分当時も日光浴ってフィンランド人にとって大事だったようで、こんな感じに全ての窓の前が座れる空間になってたよ*

それが16世紀に新しく作られた所は、窓も大きく数も増えて、物凄く明るくなってた!
当時流行りだったルネサンス様式を取り入れたんだって。

これはお城内のチャペル。

窓の形も自由になってるね。

中はものすごく広くて、急足で見て1.5h!
外に出ると外はもう暗くなり始めて、中庭から見えるライティングが良い感じだった。

その後川沿いを歩きながらTurku Central Libraryへ向かう。
港町の雰囲気が良い✨

ででん!
JKMMという事務所が手がけた図書館。
フィンランドの図書館、全部おもしろい。
(図書館の話はまた後日)

夜は市場で買ったスモークサーモンと焼いたサワラ?を食べたよ◎

めちゃ美味しかった✨
超オススメ!!!
Turkuに行ったら是非体験してほしい。

それでは
Kiitos Paljon
mitsuki.🇫🇮

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.