見出し画像

フィンランド生活83日目|色々作った日

Moikka! Olen mitsuki.🍄

なんとフィンランド語の授業は来週からだった〜!!😂今日22日かと思ってた😂

今日は朝授業を一つ受けた後、お家で気ままに創作してたよ◎

まずはお昼

だし巻き卵とツナパスタ🍝
簡単だし美味かた!

お昼の後はエッセイの課題✏️
エッセイの中で使う"Well-being"の言葉の定義とそれを満たす空間要素の定義をしたよ◎

その後息抜きに編み物に挑戦🧶

初めは結構難しかったけど、慣れてくるとサクサク出来るようになってきた◎
まずはコースター作りたいな✨

そしてPikku Jumboのショーケースのデザインを少し進めたよ🤏

前回Pikku Jumboの煙に着目したのを持っていって、
「煙の形をもっと観察しよう!」
ということになったので動画を見て、
スケッチ書いて模型を作ったり💭

そうこうしているうちに夕飯作る時間が来たので、キッチンへ。

昨日作ったラタトゥイユに合うご飯は何だろうって検索したら、鶏のホイル焼きが出てきて美味しそうだったのでやってみた◎

ここ二日間、久々に丁寧にご飯作れてほくほく☺️野菜たくさんのご飯で美味しかった🍚

ラタトゥイユ、まだ無限にあるから週末まで持ちそう😂

こっちの茄子やズッキーニ、大きすぎて日本のレシピ通りに作ると凄い量になっちゃう😂

明日はまたまたexcursion!
それでは
Kiitos Paljon
mitsuki.🇫🇮

サポートをして頂けたら嬉しいです◎ 頂いたサポートは、フィンランドで助けてくれた人達への恩返しとして、皆で何か楽しめる事に使わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。 Kiitos Paljon🍄 mitsuki.