見出し画像

悩み事は本棚に現れる(転職)

数年前までは深夜まで開いている本屋が帰り道にあったことで、酔っ払って買った小説の本棚でした。

だけど、最近は悩んだり興味のあることができると一点集中そのトピックの本を何冊も買う。だから、悩み事=本棚の状態になっています。

部屋は精神状態を表す、と言うのと同じことが本棚で発生している状況。

最近のトピックは転職だったので、本棚の全面にでているのはもっぱらキャリア、とか転職です。

ぜんぜんかわいくない。笑

かわいくないけど、GWキャリアについて考える人が少なからずいると思うので、リンクを貼っておきたいと思います。

1. やりたいことの見つけ方

これは転職活動前、途中、オファーをもらったあとの3回読んだ本です。ワークは時間かかりますが、しっかりするのがおすすめです。
途中で転職の軸がぶれぶれになったとき、これを読んでもどることができました。

2. キャリアロジック

キャリアをどう積むべきかについての本です。
業界、職種の選び方など、転職活動で読むよりも就職活動で読むとより選択肢が開きそうです。

3. 転職学

転職を始める理由から、転職先で適応するまでの一連の流れが書いてある本です。転職活動というと、オファーをもらうまでに焦点を当てがちですが、この本はそのあとの事も書いてある珍しい本です。
4. 転職の思考法
5. これからの生き方
6. キャリアをつくる技術と戦略

いろんな人に助けられたこの数ヶ月だったので少しでも役に立てるといいな。

やっとGW。

どこにも行けないけれど楽しむぞ〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?