見出し画像

職場復帰にあたり募る心配事

まず病気になったけど、休んでも2〜3日だと思っていたこと。それが、検査だ入院だとなって、かれこれ2週間ちょっと仕事を休んでいる。

その間、会社はあるべき姿として、1人いなくても回るようになっている。
実際、仕事は分散されているようだ。

で、心配してるのは
「私いらなくね?」
「どんな顔して戻れば良い?」
という、存在意義の面。

入院することで、限りなく俗世のストレスから切り離されて生活していたので、
「仕事のストレスに耐えられる?」
という心配。

病気の原因がはっきりしない事。
多忙とストレス、不規則な生活や睡眠不足は自覚していて、直接的な影響はないにせよ、因果はある気がしていて、無理はできない。
「ライフワークバランス、どうなる?」

そして、入院生活で身に付いた、
21:00就寝、4:00起床。
家族を起こさないように文章を作っています。
「この生活習慣、どこまで続く?(できればこの習慣のままが良い)」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?