見出し画像

相手を慮るばかりに

相手を慮(おもんばか)って
思い込みで推測または、行動する(しない)

それは自分の価値観でしかない。

相手からの反応が期待通りでなかったと
怒りや悲しみの感情が生まれるのであれば
そうなる前に、まず自分の想いを伝えることをやればいい。

そこから氣遣い、慮(おもんばか)ればすべて良し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?