見出し画像

はじめましてnote.~自己紹介篇~

はじめまして

初めてきちんと綴るので、戸惑いながらのスタートです。

改めまして〝みゅれ〟といいます。
今日からnoteを始めました。
少しこの場をお借りして私のことについて記録させてください。

ネーム/みゅれ 33歳 離婚歴あり 
現在自己破産手続き中で就活中
相棒のトイプー♀〝みゅう〟と黒猫♂〝れに〟と共に暮らしております。
現在某ファッション誌の読者モデル
ぷちインフルエンサーをしています。
(なぜ読者モデルやインフルエンサー活動をしているのかはまた今度)

私の特性 ~1番知っておいて欲しいこと~

私は精神・発達障害を持っていて、その名も

境界性パーソナリティー障害
ADHD
ASD

これらが発覚したのはそれぞれ時期は違えど、30歳を超えてから。
どれも東京都渋谷区にある市橋クリニックにて発覚。
カウンセリングを含めた投薬治療は約6年間に渡り、2021年11月に当時の担当医である院長、市橋秀夫先生とのカウンセリングを終了。
そこから2022年6月1日まで投薬・診察のみで市橋クリニックに通うも地元である新潟県に転居の為、クリニック自体を卒業。
今は次なるクリニックの予約を取るべく、毎月1日にケータイと格闘中です。(これがなかなか取れず、瞬殺で新患枠が埋まる)

なぜこの情報を1番知っておいて欲しいことにしたのか。。。

私は特にこの精神・発達障害についてここで発信していきたいと思っています。
幼少期、特に保育園に入った時から今日現在まで世の中での生きづらさを強く感じてきました。
それは〝原因がわからなかった〟から。
そして周りの理解も得られず、支援も全くなかったから。
だからこそ、少しでも生きづらさを感じている人がいることをここを通して知って欲しい、当事者たちに私の経験や体験を伝え少しでも生きる手助けをしたい、そして当事者をサポートするご家族に接し方を伝えたい。。。
私たちのような障害を抱えている者は
1人だけではどうにもならないことが非常に多いです。
職場や、もっと近くに存在するご家族のサポートを必要としています。
でもサポートする側は正直とんでもない苦労とストレスに苛まれます。
だからこそ、当事者だけでなくサポートしてくださる方が私の記録を見て
少しでも楽になってくれればという思いも込められています。


最後に

ここまで読んでくださってありがとうございます。
私の経験や体験がどうか必要とする人たちの元に届きますように。
有益じゃないかもしれないけど、できる限りのことを記録していこうと思います。
更新はきっと不定期になるだろうけど、気長に待ってくださったら嬉しいです。

これからみゅれをよろしくお願いします。


みゅれ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?