見出し画像

池袋のうまいもん①麺処花田

引越しまで残り2週間。それはつまり、生活のあらゆる局面でお世話になった池袋とのお別れまで残り2週間ということ。

スマホ片手に颯爽と目的地へ急ぐサラリーマン。公園に集結して推しのグッズ交換に勤しむ女の子。朝からカードバトルに熱心な先輩方。鳩。猫。
雑多でごちゃ混ぜでなんでもありの、大好きな池袋。

そんな池袋のグルメをピンからキリまで味わってきたわたしの「とっておき」を紹介します🦉

第一弾は「麺処花田 池袋本店」

池袋駅とサンシャインシティを繋ぐサンシャイン通りから少し入った場所に店を構える「花田」で頂けるのは、池袋最高峰の味噌ラーメン。

ドロっと濃厚なスープとコクのある味噌が太麺に絡み……ってこんな陳腐な語彙では表現しきれないほど、「ウマい味噌ラーメン」がそこにはあります。

基本的になんでもウマいウマいと食べるわたしですが、ラーメン王国新潟で生まれ育ったおかげで、味噌ラーメンだけは判定が辛くなりがちで

正直なところ、東京で行列のできるラーメン屋さんでも「んん…?」となることが多く、東京で"食べられる"ラーメンはあっても、東京で"美味しいと思う"ラーメンには出会えていませんでした。

そんな迷える羊ことわたしの眼前に彗星の如く現れたのが、麺処花田の味噌ラーメン。

画像1


ニンニク増しや追加バターも良いけれど、わたしのイチオシはそのままの味噌。まずは真正面から、ストレートな味噌ラーメンの威力をくらってください。

いつ訪れても行列ですが、店内から溢れる味噌の香りを吸い込めば数十分の待ち時間すら味噌ラーメンとの対面に焦がれる幸せな時間に感じられること間違いなし。

(実は列に並ぶ前に店内で食券を買う必要があるのですが、特に案内は書いていないのでご注意を…)

先日で「花田」納めをしたつもりだったのに、もう一度行きたくなってしまいました。
池袋で、東京で一番好きな味噌ラーメン。


いつもありがとうございます♪🥷