見出し画像

読書感想文が苦手だった夏休みとMY SALAD DAYS✨


懐かしい……。

小学生の頃はとにかく読書感想文が書けなくて、
最後(最終日)まで宿題が残っていた。


「なんでこんな宿題があるんですかー!」
「教えてセンセー!!」

と1人でモヤモヤしていた……。


うん、我ながら、いい思い出ですね。


苦手意識なのは今も変わっていませんが(笑)




ネタバレを避けつつ、
自分の思いをぶちまける。

うーむ、シャイな私には少し恥ずかしい(おい)


感想文は書くよりも、
読むほうが好きなそんな私です。




まあそれは置いといて、
今回はともきちさんとyuriさんのコラボ企画に乗っかります!

恋愛と読書について語っていきます。


複数の候補


ただ、恋愛系の本は、
種類が豊富でどれを記事にするか悩んだんですよ。



『陽だまりの彼女』


『県庁おもてなし課』


『そのときは彼によろしく』



うーん、どれも良いんだけど、
これだっ!ていうのじゃ……。



そこでふと、募集項目を見て。

・恋愛と読書が関連した自分の経験やエッセイ
・2つの要素が入った短編小説
・心を打たれた恋愛本の感想
・いつも恋愛で寄り添ってくれた本
などなど!形式や内容は自由です♡




そっか!
形式や内容は自由!!

うん、素晴らしい。



ならば、ここは原点に返って、
初めて読んだ恋愛漫画にしよう!



ということで、
選んだのは『SALAD DAYS』(サラダ デイズ)です。
(同時期に『いちご100%』も読んでましたが、
それはノーカウントで)



※広告もありますが、無料で気軽に読めます。


あっ、サラダ デイズといっても、
野菜のサラダではなく、
「若くて経験が浅い時期」の意味であり、
まさに青春!て感じがします。


初めこのタイトルを見たときは、
毎日サラダ食べるんか、
主人公、どんだけサラダ好きなんだろう?

と思ったのは内緒です(笑)










うー、ごほん……。

さて、内容自体は、
1話から数話(2、3話)で完結する話が多く、
非常に読みやすい漫画です!



恋愛ものって、
カップルになったあとの話もいいですが、
付き合うまでの過程のほうが好きなんですよ。


見ていて焦れったいんですけどね(笑)


お互いが好きで意識しているのに、
すれ違っていてもどかしくて、



あー、もう!!

おいっ、いまだよ、いけいけ!!
いっちゃえ、いっちゃえ、告っちゃえ!


なんてことを思いながら読んでいます(苦笑)

声に出して読んでいたら、
完ぺきにヤバいやつっすね^^;





短編ものだと、
登場キャラクターが豊富で、
感情移入できる人が誰かしらいるんですよね〜。

逆に、まったく感情移入できない
登場人物も出てくるのも、
ある意味面白いところの一つです。


ここでは言いませんが、
興味のある方は探してみてください!


それでは
個人的に好きな話をいくつかチョイスします。



バンブーパッション 収録1巻

画像1


引用 : サラダデイズ

剣(竹刀)を通じてしか話せない、
不器用な2人。

負け続け(999連敗)の大地は、
幼なじみのかんなに次こそは勝つと思うものの、
彼女は引越しが決まっており。


そこで取った大地の行動とは……?


※勝手に考えたあらすじです。



恋に不器用なほど、
応援したくなるんですよね。


999回も負けていたら、
プライドがズタズタのハズですが、
それでもまだ挑もうとして、
カッコいいんです。

これには思わずしびれましたね〜!!

失敗続きだったエジソンもびっくりですよ、これは。







未来(あした)への序曲 収録2巻

画像2

画像3


引用 : サラダデイズ


好きな女の子がいる。

その子と一緒の学校に行きたい。

けどその子は実は、、、

※はい、これも勝手に考えました。



この恋の行方も気になったんですが、
それよりも何よりこの言葉が響きました。

画像4

引用:サラダデイズ


この言葉、
人生のあらゆる場面に言えるんですよね。


誰に何を言われようとも、
本当に手に入れたいのなら、
諦めてはいけない。


自分の気持ちにウソを付いちゃいけない。


そう思えた瞬間です。




ちなみに長編の話もあり、
それがまたいいんですよ!


由喜と二葉の話 収録6巻〜

画像5

引用:サラダデイズ

※鈴木さんと佐藤さんはモブです(笑)




水と油みたいで、
ケンカも絶えないですが、
徐々に心を開き、
お互いを意識していきます。


それに出会い方も衝撃的で、
いや、これはないだろ!?、とツッコミした記憶があります。
(どこのToLOVEるだよ、と)



それでも最後まで読んで、
ああ、恋愛っていいなと思えた作品です。
(最終回もこの2人の話でした)


2人がいてこその、
サラダデイズだな、と。


そのくらい純粋で、
みずみずしいと感じました(^^)





終わりに



7月も終わりということで、
急ぎ記事にしました。
(コラボ企画が今日までだったので💦)


ふう……。

間に合って良かったあああと、
ひと安心です。


最終日に読書感想文をやった、
あの頃を思い出しました(笑)


ともきちさん
yuriさん
コラボ企画ありがとうございました。






みょびい




ここまで読んでくださり、
ありがとうございます✨

画像6



スキ・コメントを頂けると、
めちゃくちゃ嬉しいです(^^)

今後も気づきや学び、
素敵な記事の紹介をしていきますので、
応援よろしくお願いします😆



自己紹介


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

サポートして頂き、ありがとうございます✨ これからも喜ばれる記事や企画を作っていきます!応援よろしくお願い致します(^^)