瞼を閉じて 【小説 #07】

※最後まで読んでいただけます。実質290字ほどです。


ユーチューブで歌っている人が、急に目を合わせてきた。
一瞬だった。
でも、ちょっと動揺した。

「カメラに目線を送っただけのことよ」

その通りだと思った。(どこからか、声がしただろうか?)
一人きりの部屋だった。

愛の歌だった。懐かしい感情を思い出させてくれた。たった数分間のことだけれど、とても幸せな時間だった。

でも、あの写真を思い出してしまった。

今も、きっとそこに笑んでいる。
あの人の、あまり上手ではないカメラを見つめている。
あの日の太陽。
あの光。
あの日の、やわらかな風。
あなたとともに、つつまれた。

幸せだった二人。
幸せな自分。
幸せ。
そのことを。

「私のこと、覚えてる?」

そっと、たずねる声を聞いた。

-終-

今回も読んでくださったことに感謝いたします。


#名案の小説06から10まで  
#名案の全作  

< https://note.mu/hashtag/名案の小説01から05まで

  https://note.mu/hashtag/名案の小説11から15まで >



あとがき(あるいは恒例反省会・・・)

いつも同じことを書いていますが、読者の方によって、どのような解釈をしていただいても結構だと思います。
正直、作者も確信的なものを書けた実感などありません。

この小品、UPまでの数日で設定を見直しました。書き換えた箇所の元原稿は以下の通りとなります。

  「カメラに目線を送っただけのことさ」(上から4行目)

  でも、あの人の写真を思い出してしまった。
  今も、きっとそこで笑んでいるだろう。私の、少しも上手
  ではないカメラを見つめている。そう思った。
  「私のこと、覚えてる?」
  そっと、たずねる声を聞いた。(最終数行)

最終部分の書き換えで、必然的に?「ユーチューブで歌っている人」は女性であるように変更すべきだろうと思いました。

元バージョンの方が良かったかもしれません・・・。

ではまた。
今回も読んでくださったことに感謝いたします。
次は、なるべく早く来れるようにしたい・・・のですが。


小説の目次はこちらです 
https://note.mu/myoan/n/ncd375627c168 

#小説 #短編 #掌編 #文芸 #ショートショート

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?