見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№397  『ちょろーんと付き合っていた鬼ごっこが懐かしい!』

小1の息子と小4の娘の体力と集中力がアップし、逆に下降気味なワタクシ。

「お母さん!鬼ごっこしよう!!」

鬼ごっこ・・・考えただけでも身震いが。

「待て待て~」
程度の なまっチョロい事で、今の息子が満足するわけがない。

「幼稚園児の頃が懐かしい・・・」
ほんの1~2年前の事なのにな。


走る、ボールを蹴るなどの遊びは、もはやワタクシ、ほぼ全力を出し切らないとついて行けず、体力を削る遊びに付き合うのが厳しくなってきた。

翌日以降の家事に支障なく付き合える時間は、ウルトラのヒーローの活躍の時間3分、いや本音は、無理・・・。

「サッカー教室で思いっきり走ってこーい!」
プロの手を借りていて良かったと、つくづく思うようになった。

そうそうウルトラのヒーローと言えば、今、とっても言いたいことが。

活躍の時間わずが3分といいながら、地球時間では推定10分は全力で戦っていたのに、
「え?たった3分~?ショボーイ!」
なんて、馬鹿にしてスミマセン。

今や その体力、めちゃくちゃ尊敬しています。
いや、ほんと。

うちにも ちょっとデカくなった 小1のちびっこ怪獣がいるので、ちょっと相手してやってもらえません?

出来れば地球時間の方で・・・



この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,609件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ