見出し画像

№76【2分で読める】日々の暮らしにクスっとエッセイ『よそ見をせずに、脇目もふらずに』

ある日、B4のコピーが2枚必要になったので近所の100均に行くことにした。
ダンナが
「え? 100均にコピーサービスなんてあった?」
と不思議がるので、
「随分前からあるよ? ワタクシ、前もそこでコピーしたから知ってる」
と鼻高々に言い放ち、1枚5円からだと豆知識を伝えた。

お店につくまで半信半疑のダンナ。
「ほら~、あそこにあるでしょ?」
と指さした瞬間、ワタクシあることを思い出した。
「ひょーっ! コピーする原稿忘れた~!」
忘れてしまった原稿のことは何事もなかったように秒で忘れ、ついでに店内をウロついて帰ろうということになった。

ところがウロつくだけで終わらないのがこのお店の魔力。1つ2つと必要そうなものが目につき、お会計を済ませたら軽く紙のお金が飛んで行った。

そこでハタと気がついた。そういえば節約名人がこうおっしゃった。
「必要のないウインドーショッピングは危険なので、するべからず」
よそ見をせずに、脇目もふらずなどできないのならば「ついつい魔人」がやってくる。

節約のつもりでコピー2枚10円で終わらせようと思ったのに、気がついたら想定外の出費。だめじゃーん。
その後、コンビニに20円払ってコピーだけして帰った方が安かったとひとり反省会。

ワタクシのお買い物失敗アルアル、2023年度10選にランクイン。
おめでとう。


この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,874件

#お金について考える

37,688件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ