見出し画像

コミュニケーション能力を高める3つのこと

皆さんは人間関係において、コミュニケーションが上手くいかずに悩んだことはありませんか。


僕自身も人付き合いや、新しい人と関係を築いていくうえで、悩んだこともありますし、


上手くいかないことの方が多かったです。


僕は元々人見知りは全くしないタイプで、初めての人とでも仲良くは出来るのですが、


それでも悩みは尽きなかったし、人によって様々な悩みがあると思います。


その中で、僕がやっているコミュニケーション能力を高める3つのことをシェアしたいと思います。


まず1つ目です。それは、

「第一印象に全力を注ぐ」ということです。


第一印象がいかに重要かということは理解できますか。


例えば、最初に会った時の服装だったり、最初の第一声の挨拶、またその時の明るい表情。

色々な要素が含まれて、第一印象っていうものは形作られるのですが、


第一印象が大事な理由として、

「2度とないから。最初の印象で、その後の言動も影響してしまうから」です。


つまり、初対面の人と会うときに限り、

私は常にこの第一印象に全力を注いでいます。


第一印象で全てが評価されると言っても、過言ではないからです。


あなたも、合コンなどで第一印象を見て、話したいか話したくないかを選ぶはずです。


その時に、話したくない人に見られてしまうと、人間関係がマイナスからスタートしてしまうことになります。


なので、特に初対面の人とでは、

第一印象に最善の注意を払うことです。


2つ目です。それは、

「出来る限り、聴く側に回るということ」です。


人は承認に向かって生きている生き物です。

人は自分の話を聞いてくれる人を信頼するし、自分のことを大事にしてくれる人を好みます。


自分の話ばかりをする人と、あなたは一生付き合いたいとは思わないはずです。


あなたが心を許している人は、必ずあなたの話を聞いてくれる時間を作ってくれるからです。


人は誰でも自分の話を聞いてほしいし、自分のことを認められたいのです。


もちろん、会話の中で自分のことを一切話さないという姿勢になってしまうと、逆に自分の内を話さない人として、相手も心を開いてくれないので、


話してもらうためには、まずは自分から話していく必要はあります。


理解されたいなら、まずは相手を理解することです。


そこで、意識することは、相手の話を聴く側になるべく回って、相手を承認してあげることです。


会話のキャッチボールをするイメージです。


3つ目です。それは、

「物理的な距離を縮めること」です。


例えば、留学生の人と仲良くしたいときや、より仲良くなりたい人がいるとき、


あなたとその人の間の距離はどのくらいありますか。


この実際の距離と心の距離は比例するということが実証されています。


人は、自分の身近にいる人に心を開きやすいという傾向があります。


人は、遠くの人に話しかけるよりも、身近にいる人に話しかけたりします。


なので、あなたがその人と仲良くしたいと思っているのであれば、その人の隣に座ることです。


物理的に無理やり距離を縮めることです。

人は不快な人でなければ、距離が近くなっても特に気にはならないでしょう。


その物理的な距離にお互いが慣れていけば、心の距離も縮まっていくのです。


僕はこれを留学の時に、特に意識していました。


この物理的に距離を縮めるやり方は、誰でも出来ることなので、ぜひやってみてください。


以上、僕が思うコミュニケーション能力を高める3つのことでした。


少しでもあなたの悩みの解決策として、参考になればと思います。


では、今日も素敵な1日を。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?