日曜雑感 vol.19~本日のテーマは「睡眠」です

生活のリズムを作る中で、決まった時間に起床、就寝するというのは大事なことです。私の場合、起床は午前7時前後、就寝は午後11時前と決め、睡眠時間は約8時間、これをほぼ毎日実践しています。

ただ、若い頃のように起床時間まで完全に眠ってしまうということはほとんどなく、早朝の5時~6時頃に目覚めてしまいます。時計を見て、まだ早いと思ったら、二度寝をするというのがパターンです(苦笑)

目覚めを促す要因はいろいろあります。最も多いのが鳥の鳴き声で、カラスであったり、ハトであったり、時にはウグイスで目が覚めることも。夏になるとセミが鳴き、ごく稀にキジが鳴く場合もあります。

それでも、在職中のように夜中に目が覚めてしまうということは、ほぼなくなりました。在職中は「睡眠の質が悪い」と自覚しており、眠りに集中するために耳栓をして寝ることも頻繁にありました。

職場のことや仕事の段取りを考えてしまうなど精神的なストレスが原因で、寝入りが悪かったり、夜中や早朝に目覚めてしまい、眠れなくなったりしたことがしばしばあったのです。その分、昼寝をしていましたが(笑)

引退後は、そういう「煩わしさ」から解放され、お陰様で睡眠の質はグンと良くなりました。その結果、毎日の目覚めがとてもさわやかで、「今日も張り切っていこう」という気力がみなぎってきます!

この記事が参加している募集

noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!