見出し画像

歴史・人物伝~エピソード編㊺:伊能忠敬「シニアがお手本にしたい見事な第2の人生」

伊能忠敬は日本全国を測量しながら歩いて巡り、実測による日本地図を作成した人物として有名です。その精度は非常に高く、現在の測量技術で作成した地図と比べても、海岸線の誤差はほとんどないそうです。

この功績だけでも凄い人物なのですが、伊能が全国測量に着手したのは隠居後の50歳過ぎからだというのが、さらに驚きです。佐原(現千葉県香取市)で家業を継ぎ、事業家として名を残し、後継者に引き継いでからの隠居でした。

しかも、隠居後に自分よりも若い学者に弟子入りし、天文や暦学を学んだというから頭が下がります。そして、学問を机上だけにするのではなく、その知識を実践の場で生かしました。その集大成が日本地図の作成だったのです。

今流で言えば、企業の第一線でバリバリ働いてきた人が、退職後も旺盛な向学心で第二の人生でも活躍した、といったところでしょうか。一見すると誰にでもできそうな感じですが、実行に移そうとするとなかなかできないものです。

私も、バリバリとまでは言いませんが、長年働いてきた会社を辞め、次のステップに向けてあれこれチャレンジをしているところですが、なかなか身になりません(苦笑) 伊能忠敬の生き方を「お手本」にしなければいけないと強く思った次第です。

★宣伝です。私の会社員人生晩年を振り返り、教訓を導いた著書が発刊されました。よかったら読んでみてください


noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!