見出し画像

先の見えない不安、ざわざわ、今、気分が落ち込んでいたら

今、社会全体に
先の見えない不安や恐れが蔓延していて、

なんとなく、
心がざわざわする、
落ち着かない、
気分が落ち込む、
なんて人が増えているように思います。

実際に自殺者数の増加には本当に悲しくなります。


私たちの意識は繋がっていますから、
周りの不安や恐れを、
自分ごとのように感じてしまうことは
よくあることですが、

それにしても、
今回は不安や恐れの規模は世界規模ですから
そのダメージを大きく受けている人も
多いなと強く感じます。


こんな時、
私たちは不安から逃れようと、
外側に気を紛らわすものを探し始めるものです。


もちろん
今、可能な範囲で遊びに出たり、
飲みに行ったり、
旅行に行くなどは良いことですが、

不安を抱えた自分を直視しないために
動き回っていると、
立ち止まった時に、
また同じ不安が襲ってくるので、
ずっと動き続けるしかなくなってしまいます。


それでは疲れてしまいますし、
ますます悪循環に入る可能性もあります。


自分の不安を直視すること。

不安の出どころは何かといえば、
自分が全体から切り離された
「個」として存在しているという感覚、
孤独、ひとり、という感覚。


これはステイホームで、
ひとりで過ごす時間が増え、
人とのつながりを感じる機会が減ったから、という
物理的な問題もあると思いますが、

それ以前に、
私たちは、
本当は全てつながっていて、
自分は全体の一部なんだ、
という感覚がもともと薄いのだと思います。

だからこそ、
本当はいつも不安で、心配で、
さらに今回のようなことがあると、
それがより明確になってきます。


今回のコロナは
私たちの中に根強くある「分離感」を、
明らかにしてくれました。

これを機に
私たちの幸せや豊かさは
外側にあるものではなく
すでに内側にある、ということに
常に気づくこと、

そして、
沸々と沸いてくる
不安や心配の原因を探して、
それをどうにかしようとするのではなく、
もっと全体の流れ(自分自身)を信頼すること

その段階に来ているのかな、と感じます。


そうでないと、
みんながずっと不安のまま、

そしてそれは
若い人や子ども達などの自殺や鬱にも
繋がってしまいます。

まずは大人から、自分から、
はじめていきたいですね。


アーユルヴェーダやヨガ、瞑想の習慣は
私たちをより生きやすく、
より穏やかに、
より気楽にしてくれます。

できるところから取り入れてみませんか?


MyCocoonでは
限られた毎日の中で
アーユルヴェーダやヨガ、瞑想を
どのように取り入れていくか、
オンラインコースでお伝えしています。

また、
自分の資質や個性を深く知り、
自分の魂の方向性を知りたい方は
ジョーティッシュもオススメです。
(こちらもオンラインで受け付けております)


サロンのご予約は少し取りづらい状況ですが、
オンラインコースでしたら
1~2週間待ちでお受けいただけます。

ご希望の方はご連絡ください

それでは、明日もどうぞ穏やかで素敵な1日を♪

※2021年2月末までサロンのご予約は
いっぱいになっております。
ご希望の方はオンラインコースをご利用ください。
いつもありがとうございます。
*************************************
アーユルヴェーダ専門サロンMyCocoon
https://my-cocoon.biz
*************************************
毎年大人気の「腰巻き小豆カイロ」の販売を
今年もスタートしました。
大切な方へのプレゼントとしてもご利用ください。
ご希望の方はおはやめにご連絡ください♪
⇒「身体と心のととのえグッズ」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?