見出し画像

大変とは「大きく変わる」と書く

大きく成長できる(変われる)から大変なんだ、と改めて思います。

僕を支えてくれた友人や言葉に本当に感謝します。特に「乗り越えられない壁を神様は絶対に人に与えない」という先人の言葉は、非常に大きな心の支えになったと強く感じました。

成長した部分といえば、やはり精神的と肉体的に少しタフになったことでしょうか。やっぱり「心技体」ではありませんが、この3つをこれからも鍛えていきたい。 

仕事をキッチリして(まだまだかな?)、休暇もキッチリ取っているのでちょっと黒くなっ たような気がします。体重計は3ヶ月前から測って無いので分かりませんが、ちょっと増えていて欲しいな。

 まだまだ発展途上の僕ですが、自分に今与えられているフィールドで頑張っている友人達、次のフィールドを見つけようと必死に模索している友人達を思いながら、自分自身も日々少しずつ成長していけたらなと思います。

ある時に凄く落ち込んだことも、後から考えると良かったと思えることってたくさんあるで しょう。僕が龍谷大学に落ちて京都産業大学へ合格したのも(今では京産大、大好きです)、 企業に入って希望の部署に配属されなかったのも、今考えれば一番良い選択だったと分かる。 

これからの長い人生でどんなことが起こるかは分かりませんが、きっと最後には「いや~これで良かった、良かった」と思える人生を歩みたい。
信じたらそうなるような気がします。今まで僕の人生、そんな感じですから。

2011年5月出版の『誰かにとどけ、僕の応援歌』より

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

お読みいただき、ありがとうございます。より多くの皆様に、僕の応援歌がお届けできるよう精進して参ります!