見出し画像

反応が欲しくてSNSをするの?

SNSは素早く反応を得られるツールだ。

いいね!も、コメントも、
DMももちろん反応があると嬉しい。

楽しくなってしまうからこそ、
気づかないうちに時間が奪われていく。


自分に集中できない「環境」。

私は3年前に開業してから
ひとりで活動している
個人事業主だ。

時間を生み出すための
個別コンサルや、
講座などを開催している。

右も左も分からずに開業したため、

同じ資格を取った同期や
講座などで出会った仲間などの存在は
心強いものだった。

でも、
DMのやりとりが増えていくうちに

「返信きてないかな」
「あ、サービスのシェアしなきゃ」
「この講座、私も参加した方がいいのかな」

など、自分以外の人の「動き」が
気になってしまい、

常にSNSを見ている自分がいた。

このままでは、
自分にとっても良くないし
相手にとってもよくない。

私は、その場から抜け出した。

すると、
当たり前の話だが
自分に集中できるようになった。

そんな私を、
「冷たい」と感じた人も
中にはいただろう。

一方で、
今でもやりとりが続いている人もいる。

「程よい距離感」が私には心地いいのだ。

反応「以外」の、SNSを楽しむ方法。

もちろん、
反応も含めて「SNSは楽しむもの」
だと思っています。

もし、
個人事業主やフリーランスとして
活動していて、

「発信が楽しくない」と
感じている人がいるなら、

「発信の内容自体」に
納得がいっていないのかも
しれません。

例えば、

「専門家らしいお役立ち情報を
書かなきゃ」と思っていたら、

楽しいはずがない
のです。

この機会に、
「SNSの楽しみ方」を、
変えてみませんか。

お役立ち情報への反応を
楽しみにするのではなく、

DMが来ていないかどうかを
楽しみにするのでもなく、

「発信自体」を楽しむには
どうすればいいでしょうか。

仕事とは関係がないと思っても、

・趣味の手帳術を書いてみる
・読んだ本を紹介する
・最近行った場所の写真をアップする

など、
自分が楽しむからこそ、
相手にも楽しさが伝わります。

時間がないと感じている人こそ、
「今、SNSで何をしているか」
ノートなどに書き出してみましょう。

生み出された時間で、
「発信を楽しむ方法」を
見つけてみませんか。

▼「迷わず書ける!ブログ講座」


▼ブログ・note・SNSの習慣化関連記事











この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございました!たくさんのビュー、スキが執筆の励みになっています。いただいたサポートは子どものおやつにさせて頂きます◎