マガジンのカバー画像

学級経営関係

36
使っていた飛び道具について
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

#041  選抜リレー、ガチ勢

#041 選抜リレー、ガチ勢

2022.5.31.
なんと今日で5月も終わってしまうではないか。

運動会シーズン終盤。
この時期になると必ずTwitterで「朝7:30出勤と言われたから行ったら、その時間にはやること全部終わってて小言言われた。」みたいなツイートが出てくる。風物詩である。
7:30って決めたらその時間にみんなで始めた方がいいよね。
自分のことをやりたいから早く来るとかは良いとして。
7:30からみんなで始めた

もっとみる
#040  勝った負けたでケンカが起きるとき

#040 勝った負けたでケンカが起きるとき

2022.5.30.
春の運動会シーズンもそろそろ終盤だろうか。

近年の運動会は、
「学年ごとに実施」「当日は児童の観覧なし」「応援団なし」「団体種目なし」
などなど、各学校が工夫して感染対策をしながらやっている。
もう毎年こんな感じでいいよね!という意見が多いように思う。

そんな流れもあって、用具・得点・決勝・審判などの係もなく、係児童への指導もなく、この辺りもこのままでよい気がする。(逆に

もっとみる
#038  折り染めをしたときの学級だより

#038 折り染めをしたときの学級だより

2022.5.27.
実は今日、初めて中学校にお手伝いに行った。。。
が、かなり撃沈して帰ってきたので、それはまた次の機会に描こうと思う。(タイムリーな方がいいのに〜)

またもや仮説実験サークル案件で、廊下掲示で作った折り染めについて。
そして子供たちの反応もよかったので、学級だよりでお知らせ↓

誰もが素敵な模様っていうのが、折り染めの良いところだと思う!

↑可愛いでしょう💕💕💕

#

もっとみる
#035  朝の連続小説〜つまりは本の読み聞かせ〜

#035 朝の連続小説〜つまりは本の読み聞かせ〜

2022.5.24.
小さい頃から、読書が嫌いな子供だった。
どのくらい嫌いだったかといえば、
「夏休みの読書感想文のために本を読むのが嫌で、『十五少年漂流記』の後書きだけ読んで感想文書いて出した」
くらいである。
(ちなみにその読書感想文はなぜか代表に選ばれ、出品のために書き直しをする羽目になった。無欲の勝利である。…勝利じゃないな🤔)

読むといえばマンガ。
マンガになっていれば歴史や伝記も

もっとみる
#027  「めんどっ」とか言う子にどう対応するかの一案

#027 「めんどっ」とか言う子にどう対応するかの一案

2022.5.13.
授業中、次の課題について説明すると、
「めんどっ」
「えー」
などと言ってしまう子がいる。

普段からの学級経営にもよると思うし、
その子のその時の事情もきっとあるので
もちろん対応に正解などない。

でも、授業や課題についてあれやこれやと準備してきた教師にとっては…
とーってもイラッとさせられる一言!!!

そんな時どうするかについて、先輩が話してくれたことを描いてみました

もっとみる
#026「テキシコー」愛を叫びたい!!!

#026「テキシコー」愛を叫びたい!!!

2022.5.15.
題名を見て「あ、テキシコーね!」と反応してくださる方はとってもたくさんいると思う。特に教員。あと…子育て中のお家の人とか?noteを読んでいるというレアな小中高生とか?

NHK for schoolで視聴可能なプログラミングに関する番組「テキシコー」。
この番組に出会っていかに感動し、感謝しているかはぜひ語っておかなければならない。絶対同じこと思っている人がいるはず。

もっとみる
#023 安心・安全な所見の書き方

#023 安心・安全な所見の書き方

2022.5.11.
twitterの情報は偏っているとは思いつつも、初任者教員の苦しそうなツイートを見ると、何だかいたたまれない気持ちになってしまう。

昨年度、初任者と同じ学年を組んだ。
一番の大仕事はやっぱり通知表の所見だったと思う。

通知表自体も、法律で決められた文書ではないので作成義務はなく、形式なども自治体や学校判断とのことで、今は通知表を廃止したり所見を書く回数を減らしたりという動

もっとみる
#021 教員の机の中にあったらよいと思うものベスト3

#021 教員の机の中にあったらよいと思うものベスト3

2022.5.10.
こちらも以前描いたものより。

みなさんお気に入りの道具はいろいろあると思うけれど、個人的ベスト3出してみた。
1位と2位は絶対あるとよいなと思ってるもの。3位はちょっと格下かな。笑

1位 ミニジップロック
歯が抜けやすい学年を担任してる時はとくに必要!
「歯が抜けたー!」ってどのタイミングで声かけられても、「おぉ、おめでとう。グチュグチュうがいしておいで♪」と余裕で対応可

もっとみる
#020 2年前の全国一斉休校。何を考えて過ごしたか。

#020 2年前の全国一斉休校。何を考えて過ごしたか。

2022.5.9.
また新たな1週間。
お仕事しているみなさん、お疲れ様です。

過去に描いた学級だよりを整理していたら、2年前のものが出てきた。
その年は休校スタートの、単発6年担任。
1年間で関係作りから卒業まで…時間がないと焦りばかりが募っていた休校時。
休みを取っておけばよかったと後からすごく後悔するんだけど、休校中はいてもたってもいられず自転車で通勤し、がらんとした教室で過ごした。

1

もっとみる
#018 先生は魔法が使えるんだよ(お魚浮沈子のすすめ)

#018 先生は魔法が使えるんだよ(お魚浮沈子のすすめ)

2022.5.4.
年度初めや長期休業明けなどに、楽しい雰囲気を作り出す道具…「お魚浮沈子」!

仮説実験授業のサークルで教えていただいてから、お手軽準備でできるこのツールにすごく助けてもらってきました。

「先生…実は魔法が使えるんだよね」
そういうと、それまでざわついていた教室が静かになって、みんなが注目しているのが分かります。
やって見せたとき、その後休み時間にみんなが試しているとき、みんな

もっとみる