骨切りドクター宮崎

骨切り専門ドクターの宮崎です。リノクリニック東銀座(https://lino.clin…

骨切りドクター宮崎

骨切り専門ドクターの宮崎です。リノクリニック東銀座(https://lino.clinic/)の院長です。骨切り、目、鼻の顔面をメインで手術しています。土日も保険診療を行っていますので、眼瞼下垂、粉瘤、脂肪腫など土日も手術行います。

最近の記事

絶妙な変化!他院輪郭3点→両顎手術で叶える理想のフェイスライン:患者様のビフォーアフター公開

今回は、中顔面がフラットで面長に感じている患者様の両顎手術のビフォーアフターをご紹介します。この患者様は、輪郭が大きいことに悩み、輪郭3点を他院で受けましたが、顎がやや前突していることで、顎の面長感が強調され、輪郭に満足できていませんでした。口角がやや下がり浅い状態だったので、もう少し可愛らしい口元にしたいというご希望がありました。両顎手術を行い、術後6ヶ月が経過した結果を、具体的な写真と共にご覧ください。 正面の術前と術後の比較  術前の正面写真では、下顎前突により下顎

    • 「両顎手術で変わる笑顔と自信:術後6か月の経過報告」

      はじめに 今回はゴボ口と面長な輪郭がコンプレックスだった患者様の治療経過を紹介します。口を閉じると顎先に梅干しジワができ、笑うとガミースマイルが現れることに悩んでいた患者様です。両顎手術を受けることで、これらの悩みがどのように解消されたのか、術後6か月の変化を写真付きで詳しく解説します。 写術前と術後の正面写真 術前の正面写真(左)では、顎先の梅干しジワと口を窄めたような動きが目立っていました。術後6か月の写真(右)では、顎先のシワがなくなり、口角の立体感がでました。顔

      • ガミースマイルとゴボ口改善!術後1ヶ月の劇的変化

        始めに ゴボ口でガミースマイルがあった骨張った輪郭の患者様でした。両顎手術と輪郭3点を行って術後1か月が経過しました。口元の突出感は改善し、丸みのある可愛らしい輪郭になりました。このブログでは、手術前後の写真と共に、手術の効果とその詳細を解説します。 1、正面からの比較  術前(左)の写真では、患者様の口元の突出感と骨張った輪郭が目立っていました。ゴボ口とは、下顎が前に出ている状態を指し、顔のバランスが崩れて見えることがあります。さらに、ガミースマイルと呼ばれる笑顔時に

        • 面長、下顎前突に両顎手術 術後1か月の経過

          こんにちは  久しぶりの投稿になります。今回は下顎前突でフラットな中顔面、面長を解消するために両方手術を行った患者様の1ヵ月目の経過をご紹介します。  まずは横顔から見ていきましょう。左の術前写真は上唇の立体感がなく、フラットで口角も下がり、下顎もやや前方に位置しているため、全体的にフラットで面長感のある輪郭となっていました。 プランとしてはガミースマイルがないので、上顎の短縮はなく、上唇のボリュームがないためやや前方に移動しながら時計回転に動かして、下顎を後方に移動してい

        絶妙な変化!他院輪郭3点→両顎手術で叶える理想のフェイスライン:患者様のビフォーアフター公開

          他院輪郭3点からの両顎手術の流れ

          下顎前突と呼ばれるしゃくれたような輪郭の方が、輪郭3点を受けて小顔にするケースをよく見かけます。その後まだ満足できずに両顎手術をするケースが日常診療で増えてきています。 そこで、今回は「輪郭3点→両顎」となる輪郭の特徴や治療プランの立てるときの要点などを解説したいと思います。 1.下顎前突の特徴  下顎前突は下顎が前に突出している状態ですが、顎先のポジションが前にあるため、顎はしゃくれて見えて長く感じます。そして、下顎が前に出ているだけではなく、上顎が少し後ろに下がってい

          他院輪郭3点からの両顎手術の流れ

          ゴボ口を治す骨切り手術【両顎手術・顎矯正手術】術後1年

          皆さん、こんにちは リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・口元のこんもりが気になる ・・・顎がない ・・・横顔が気に入らない こんなお悩みはありませんか? 口元の解決にはさまざまな治療方法がありますが、 根本的な解決、自然なパーツ配置、自然な動きを 可能にするのは土台となる骨格を整えることです。 今回は口元の突出を治すために 両顎手術を受けてくださった患者様が 術後1年経過したのでご紹介します。 口元のこんもり感があり、 人中の傾斜が強く、口角の下がりも気になります。

          ゴボ口を治す骨切り手術【両顎手術・顎矯正手術】術後1年

          ゴボ口を治す骨切り【両顎手術・顎矯正手術】術後1年

          皆さん、こんにちは リノクリニック東銀座の宮崎です。 今回は「ゴボ口」治療のご紹介です。 術後1年が経過しましたのでご紹介します。 口元が突出して顎先が後退しているのが特徴です。 頬がフラットでそこから口元が前方に出ていくので、 鼻翼基部の陥凹も認めます。 下唇が厚く突出し、顎先は丸く後退しています。 顎先が小さく丸顔の方もいますし、 長さが目立つ方もいます。 両顎手術(オトガイ形成含む)により 口元を下げながら広角の立体感を作り、 人中の傾斜も自然な角度に移動させます

          ゴボ口を治す骨切り【両顎手術・顎矯正手術】術後1年

          ゴボ口を治す両顎手術〜術後6か月〜【骨切り・輪郭整形・顎矯正手術】

          皆さんこんにちは リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・口元のこんもり感が気になる ・・・中顔面がフラットで面長に見える ・・・拗ねた感じの口元が気になる こんなお悩みをお持ちではないですか? それらを解決する手段は様々ですが、 各パーツの最適な配置に変えるために、 そして自然な動きを維持するためには 土台から動かすことが重要になります。 今回は両顎手術を受けてくださり 術後6か月が経過した患者様をご紹介します。 両顔手術と同時にエラの骨切りと フェイスラインを引き締

          ゴボ口を治す両顎手術〜術後6か月〜【骨切り・輪郭整形・顎矯正手術】

          ゴボ口を治療する骨切り〜両顎手術〜術後3か月【輪郭整形・顎矯正手術】

          皆さん、こんにちは リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・口元のこんもり感が気になる ・・・顎がない ・・・丸い輪郭をシャープにしたい そんなお悩みをお持ちではないですか? この上下顎前突という状態は上顎骨、下顎骨の特に歯槽骨や歯が前方に突出している骨格で、口元がこんもりとします。またこのゴボ口の特徴として口角が下がっている方が多いです。どうしても真顔でいると、不機嫌そうに見えたり拗ねているような印象を与えてしまいます。 咬合平面の傾斜を整えて、自然と口角が上がるよう

          ゴボ口を治療する骨切り〜両顎手術〜術後3か月【輪郭整形・顎矯正手術】

          面長感を変える骨切り【両顎手術・輪郭整形】術後3か月

          皆さん、こんにちは リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・顎がしゃくれている ・・・面長が嫌 ・・・中顔面ががフラット こんなお悩みをお持ちではないですか? 今回は受け口顔貌で面長な印象の輪郭を整える 両顎手術を受けてくださり、 1か月が経過したのでご紹介します。 面長に見えるポイントは顎先が長いというのもありますが、 横から見た時に中顔面から顎先までがフラットな輪郭になっている 状態でも面長な印象を与える輪郭になります。 それらは土台となる骨格の位置を調整することで

          面長感を変える骨切り【両顎手術・輪郭整形】術後3か月

          10月限定特別目隠しモニター募集のお知らせ

          皆さんこんにちは、リノクリニック東銀座の宮崎です。 10月限定で5つのメニューだけ、目を隠す部分モニターの特別価格での募集を行います。輪郭でお悩みがありましたら、ぜひこの機会に施術をご検討ください。 ご予約、ご来院をお待ちしております。 🏥リノクリニック東銀座 〒104−0061東京都中央区銀座3丁目11−13松本銀座ビル9階 ☎️03-5550-5557 🌏web予約受付中 → 予約はこちらから

          10月限定特別目隠しモニター募集のお知らせ

          おでこを丸く滑らかに【輪郭整形・前額形成】術後1か月

          皆さんこんにちは、リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・おでこが平らだから丸くしたい ・・・骨張ってゴツゴツを治したい ・・・眉骨の膨らみと取りたい そんなお悩みをお持ちの方はいませんか? 今回は眉骨の迫り出しがしっかりとあり、滑らかな額にしたいと相談に来られた患者様です。前額形成をおこなって1か月が経過しましたので、ご紹介します。 前額形成は、おでこの形を整える施術です。額の形を変える方法としては、 ・ヒアルロン酸 ・脂肪注入 ・前額形成手術 の3通りがあります。 ヒ

          おでこを丸く滑らかに【輪郭整形・前額形成】術後1か月

          受け口顔貌と面長を治す骨切り手術【輪郭整形・両顎手術】術後3か月

          みなさんこんにちは、リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・中顔面がフラットに見えるのを治したい ・・・噛み合わせが受け口になっているのを治したい ・・・面長感を解消したい このようなお悩みを持っていませんか? 今回ご紹介するのは下顎前突と叢生の患者様です。両顎手術を受けて術後3か月が経過しましたのでご紹介します。 上顎の位置を回転をかけて上唇の陥没感を解消し、下顎をしっかり下げています。また顎先のオトガイが若干長かったため、頭側に短縮してEラインを整えました。 🏥顎矯

          受け口顔貌と面長を治す骨切り手術【輪郭整形・両顎手術】術後3か月

          【骨切り】輪郭3点で骨張った輪郭を小顔に

          こんにちは、リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・骨張った輪郭が嫌い ・・・シャープなフェイスラインにしたい ・・・小顔に見せたい こんなお悩みをお持ちではないですか? 顔が骨張って見えたり、ゴツゴツして見えるには理由があります。どの部分を変えることで、よりスッキリとした輪郭になるかを診察しご提案しています。 今回ご紹介するのは輪郭3点と咬筋切除をおこなった患者様の3か月目の経過です。 元々下顎は小さめですが、下顎自体が寝ていてエラが若干の外側にあり、四角く見える輪郭

          【骨切り】輪郭3点で骨張った輪郭を小顔に

          ゴボ口を治療する【骨切り】〜両顎手術術後1年〜

          リノクリニック東銀座の宮崎です。 ・・・口元がこんもりしている ・・・出っ歯感が気になる ・・・顎がない こんなお悩みをお持ちではないですか? これは上下顎骨が前方に突出していることが原因で作られる輪郭です。歯や歯槽骨が前方に突出すると、頬から鼻翼基部にかけてはやや後退し、顎先も後方に位置することで、顎がない輪郭になります。顔全体としては小さく見えるのですが、横から見るとEラインは並ばず丸い印象の輪郭になります。 このような輪郭には両顎手術が適応となります。 上下顎共に後

          ゴボ口を治療する【骨切り】〜両顎手術術後1年〜

          上顎骨2ピースで行う両顎手術

          両顎手術と呼ばれている「顎矯正手術」は上顎骨をルフォー1骨切り術、下顎骨をBSSO=SSRO=矢状分割骨切り術、オトガイ形成の組み合わせで行います。上下の位置関係を整え、術後矯正で咬合を作るというのが一般的な流れになります。 ただ、上顎前歯の唇側傾斜が強い場合は通常のプランでは歯軸が調整困難になるので、プランの検討が必要になります。 出っ歯感が強く感じられる上顎前歯の強い唇側傾斜の場合は、2通りのプランが考えられます。 1、上顎骨切り1ピースで術後抜歯下矯正で行う 2、上顎

          上顎骨2ピースで行う両顎手術