しゃんしゃん

しゃんしゃん

最近の記事

森が怖いと感じたときのこと

森を見て恐怖を感じたときのことを書きます。 3年ほど前でした。実家の大阪に帰り親戚の墓参りにいきました。父方の親戚だったと記憶しています。山の上のほうにある霊園にいきました。 かなりの急勾配を車で登り、数分だけ坂を歩いた先に霊園がありました。 よく晴れていて、下のほうへ広がっている町並みが綺麗だななんて思っていました。 自分達が上ってきた山の隣に同じくらいの高さの山がありました。そこは獣道などがあるように見えず木がびっしり生えていて、人が入ったことのない森に見えました。風が強

    • スタートアップカフェの交流会レポート

      関大さんとツタヤさんが運営してらっしゃるスタートアップカフェという「場所」があります。主に起業をする人を支援する組織で、そこで事業計画のアドバイスを受けることができたり、セミナーが開催させていたりする場所です。 学生さん向けというわけでもなく、社会人向けにも場所やイベントが開かれています。 そこで交流会がありましたので、参加して感じたことを書きます。 交流会の趣旨はとりあえず交流特に起業にフォーカスしているわけではなく、なにか新しいことに触れたい、会社の外につながりがほしい

      • パンクス嫌いについて~上手くなりたい感が好き~

        パンクやオルタナのボーカルが好きじゃないなあと普段から感じており、その理由を考えました。 パンクが好きな人は真っ向から反対の意見を持っていらっしゃるかも知れません。批判的でも結構ですのでコメントいただければと思います。 パンクの名言は面倒くさいので否定しますザ・クラッシュのボーカルのジョース・トラマーさんが言った言葉です。 「Punk is attitude, not style」(パンクはスタイルではない、姿勢だ) めんどくさいです。他のジャンルだって彼らが言うパンクな気

        • ボイトレ体験その2

          ボイトレのスクールに入会して、初回のレッスンを受けたので備忘録のために結果を書きます。 課題曲はほどほどにカラオケではスピッツなど高い声をだす挑戦したりしてるのですが、あまり音程の高い曲で無理すると危険だと思ったので、まずは斉藤和義さんを選曲しました。 自分の悩み・音程に不安がある カラオケで録音すると音程が実際より若干下がる所謂フラットしているように聞こえます。 ・声質に不安がある ミスチルの桜井さんのようなキーンと来る芯がなく、声が暗く、こもっているように感じます。

          ボイトレ体験~身の程知らずになりきれない~

          こないだ初めてボイトレ教室に行きましたので雑感を書きます。 音楽歴はこんな感じです中学・・・・音楽なんてチャラついてて好かん 高校・・・・ケミストリーや宇多田ヒカルをなんとなく聴く 大学1年・・l'arc en cielがかっこええと思い出す 大学2年・・歪んだ声がかっこええと思い、カラオケでまねをし出す。         しかし声が低く出ない。ボイトレなるものを知る 大学3年・・ビジュアル系をさかのぼりXjapanなどを聴く       やはり声が低く出ない。 大学4年・

          ボイトレ体験~身の程知らずになりきれない~

          大嫌いな会社の送別会スピーチで思い出を語った話

          新卒で入って5年間勤めた会社を辞めるときに送別会の挨拶でやらかしたので、そのときのことを書きます。 飲み会苦手うちの社風は縦割り・体育会系、一方私は大学時代彼女も作らずアニメばかり観てるタイプでしたので、やはり飲み会なんかは本当に苦痛でした。 大体起こることはこんな感じです。 ・立ってしゃべらされる ・しゃべらされるのに横ヤリ、野次入ってくる ・彼女いないことをいじられる 入社当初、新人歓迎会を開いていただいたときなんかも、やな感じのフリに嫌気が差して態度に出し、その後の

          大嫌いな会社の送別会スピーチで思い出を語った話

          初めてオフ会に参加したときの雑感

          ネットを通じて人と会うということを始めてしたので、書いてみます。 そういうの苦手な人に参考になれば幸いです。 私は平成生まれの世代の割には長い間SNSに触れていなくて、大学のときは2ちゃんをROM専し、社会人になってからは映画のレビューを書いたブログなどを読むくらいでした。最近ようやくツイッターやブログで発信し始めてちょっとずつネット上での交流に慣れて来ました。そこで、よしと思いオフ会に参加してみることにしました。 イベント参加を募集するサイトで色々探していくつかボードゲ

          初めてオフ会に参加したときの雑感

          昔、体育会系の人たちにコミュ力不足を説教された話(続き)

          昨日書いた上の記事の続きを書かせて頂きます。 その後もクラブに参加お説教された後もクラブに参加していました。これでやめたらコミュ力不足だと思われるのが嫌で。。。今思えばあまりいい選択じゃなかったのかなと思いました。 ちょっとずつメンバーと打ち解けてきたものの・・・シンプルに楽しくなかったです。理由は簡単で、彼らの面白いと思って話している内容が僕にとってはつまらなかったからです。だって彼らこないだ友達とご飯行ったとか、合コンぽいお泊り会に今度いくとか、事実を並べ立てるんですも

          昔、体育会系の人たちにコミュ力不足を説教された話(続き)

          昔、体育会系の人たちにコミュ力不足を説教された話

          できるだけ、フェアに書きたいのですが、、、きっと無理でしょう。いまでも時々思い出して、今の自分だったらどうやって彼らに言い返すだろうと考えてしまいます。 ソフトテニス歴は中学3年間と大学3年間で、高校のときはブラックな私立進学校に通っていたためやっていませんでした。大学のテニス部は僕と同じ中学からの復帰組みばかりで弱小チームでした。他の大学はバリバリの選手ばかり、試合では普通に負けるばかりでなく、何度か屈辱的な経験をしました。(ソフトテニスは一部では、野次が飛んだり舐めたプ

          昔、体育会系の人たちにコミュ力不足を説教された話

          向かいのバズる家族2話を観た感想(3年A組批判あります)

          向かいのバズる家族が面白いので、いいなと思ったところを書かせていただきます。 とにかくバランスが良いざっくりいうと是非というか善悪というか、 ドラマの中で何を善しとし、何を悪しとするのかのバランスがとても良いと思いました。これからいくつか挙げます。 炎上ネタの善悪のバランスが良い・お店でクレームしちゃったおじさんは無下にされて怒ったのであんまり悪い人でない。 ・あかり(主人公)達も他からの割り込みでタイミングが悪くおじさんの注文を聞けなかったので悪気はない(少々失礼ではあ

          向かいのバズる家族2話を観た感想(3年A組批判あります)

          黒髪ロング系ヒロインへの嫉妬とその救済

           私は2005年~2015年辺りにオタク向けのアニメに熱中しました。「彼女いない歴=年齢」というタイプの典型的な童貞学生、「リア充氏ね」とかいっちゃうタイプの人間で、美少女がたくさん登場するハーレム物といわれるアニメをよく観ていました。  そういったアニメを観る中で、頻繁に登場するタイプの女性がいるなと思いました(もちろんいつもではありません)。黒髪ロング系のメインヒロインです。端的な感想は「気に入らない」でした。  この黒髪ロング系のメインヒロインについて感じたことを書いて

          黒髪ロング系ヒロインへの嫉妬とその救済