むーさんち

神奈川県の片田舎に建てたおうちで暮らしています。

むーさんち

神奈川県の片田舎に建てたおうちで暮らしています。

記事一覧

土地探しについて(安全度編)

災害が甚大化している昨今、ゼロには出来なくとも少しでも穏やかな暮らしをしたい。そう考えていた私たちは土地を決めるにあたって、ハザードマップをはじめとしていくつか…

むーさんち
9か月前
3

快適な家ってどんな家?

「快適な家」と聞いて、どんな家を思い浮かべますか? 駅近5分の家 家事動線がスムーズな家 家族がリビングに集まれる家 趣味に没頭できる家 ルンバが走りやすい家 秘密基…

むーさんち
9か月前
1

家づくりで役に立ったWebサイトやWebサービス

この記事では、私たちが家づくりをするにあたって役に立ったなと思えたWebサイトやWebサービスなどを紹介します。それぞれの概要や、私の使い方についてのご紹介となります…

むーさんち
9か月前
2

はじめましての自己紹介

「むつやま」と申します。もちろんハンドルネームです。 現在、夫と二人暮らし。 長らく賃貸で暮らしていましたが、紆余曲折を経て、神奈川県のちょっぴり田舎の土地に家…

むーさんち
9か月前
11
土地探しについて(安全度編)

土地探しについて(安全度編)

災害が甚大化している昨今、ゼロには出来なくとも少しでも穏やかな暮らしをしたい。そう考えていた私たちは土地を決めるにあたって、ハザードマップをはじめとしていくつかのWebサイト・サービスを活用しました。
本記事はそれらの簡単な紹介を趣旨としています。
※各サイトの詳細な使い方はここでは省略します。

どんな条件で土地を探したのか私たちはまず、土地の(災害時等の)安全性として以下を最低条件としました。

もっとみる
快適な家ってどんな家?

快適な家ってどんな家?

「快適な家」と聞いて、どんな家を思い浮かべますか?

駅近5分の家
家事動線がスムーズな家
家族がリビングに集まれる家
趣味に没頭できる家
ルンバが走りやすい家
秘密基地みたいな家
カフェみたいな家
それともホテルみたいな家でしょうか?

ちなみにわたしたち夫婦にとっての快適な家は、おおよそ以下のような条件でした。

夏涼しく冬暖かい

外の音が気になりにくい

窓の外に季節を感じられる

この条

もっとみる
家づくりで役に立ったWebサイトやWebサービス

家づくりで役に立ったWebサイトやWebサービス

この記事では、私たちが家づくりをするにあたって役に立ったなと思えたWebサイトやWebサービスなどを紹介します。それぞれの概要や、私の使い方についてのご紹介となりますので、気になったサイト等がありましたら、ご自身で使い方などを調べたり、試しに使ってみていただくのが一番わかりやすいかとおもいます。

Twitter(現・X)家づくりを考え始めた方や、実際に動き出している方、新居に暮らして始めている方

もっとみる
はじめましての自己紹介

はじめましての自己紹介

「むつやま」と申します。もちろんハンドルネームです。
現在、夫と二人暮らし。

長らく賃貸で暮らしていましたが、紆余曲折を経て、神奈川県のちょっぴり田舎の土地に家を建てました。2022年の秋から新しい家で暮らしています。

マンション?戸建?新築?中古?
そもそも場所はどのあたりがいいの?
悩んで調べてまた悩んで…そんな中で知ったことや感じたこと、考えたことを自分の頭の整理整頓がてら、この場所に綴

もっとみる