マガジンのカバー画像

Collaboration And Session note

77
これまでにコラボさせていただいた作品や、参加した企画をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2014年10月の記事一覧

monochrome by なかむら歌乃

monochrome by なかむら歌乃



イラストレーターの なかむら歌乃さんが、僕のオリジナル曲
「モノクローム」をイメージした素敵なイラストを描いてくれました。
(なかむら歌乃さんのnoteはこちら https://note.mu/utanonakamura

曲を聴きながら、ゆっくりイラストをご覧になっていただけたら嬉しいです。

「モノクローム」
     作詞・作曲 Coffy
     ピアノ Mary Ann   

もっとみる
番外編24 Mutsuro

番外編24 Mutsuro



大陸の図書館に住む猫人間。

図書館の様々な本を読んでいて、

新しい言葉や他の大陸の言葉などを小さな生き物たちに教えている。

周りから先生と呼ばれ、とても慕われている。

図書館の奥で、小さな小さな虫を飼っているそうだ。

-------

わたしの生き物紹介番外編第24弾。

ならざきむつろさんもわたしの世界ino sent worldへのお引越しを希望してくださったので、今回分身くんを

もっとみる
ケルト十字と嫌悪感、「型」のちから

ケルト十字と嫌悪感、「型」のちから

タロットの展開法に、「ケルト十字」というものがあります。
これは、もっとも基本的であり、そして万能的でもある、とても守備範囲の高いスプレッドです。

でも私はこれにものすごい嫌悪感、めまい感、吐き気があり、まったく展開が出来なかったのです。「十字」は宗教色の強いシンボルですし、これまでの体験の中に、なにか潜在的なトラウマがあったのかもしれません。
(自分でおもいあたるだけで、3つほどあります。)

もっとみる

ならざきさんが自分(たい)をネタに書いてくれたよ♪

どうも、たいです。

note甲子園ですっかりお馴染の(え?知らない??ならこちらをクリック!)

ジャンルを選ばない無差別格闘流な物書き、ならざきむつろさんが

【(1000ノート記念)サポートしてくれた人をネタに何か書きます。】

という面白そうな企画を(こっそりと)立ち上げられて

思わず、いの一番にサポートちゃりんこしてみたよ(* ´ ω`*)ノ

そしたら、自分(たい)をネタに、文章を書

もっとみる