マガジンのカバー画像

あさりさんについてのこと

26
自分の生まれてから今まで、体験したり感じてきたりしたことです。 生きづらさを気合いで凌いできた人の思い出話として捉えて頂ければ。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ドブネズミにすらなれないよ

ドブネズミにすらなれないよ

YANAMi先生の、ドブネズミは別に美しくない

に対する感想というか、私の過去の恨み節というか。

保育園の年長の時。
杉の木の中に座って上を見て葉を観察していたら
「あれ、私が今いなくなっても、明日や、また次の日も、ずっと続くんだよね?」
と、思ったというか、気づいたというか。
しかもそれでずいぶんと救われた子供時代であった。

思えば小学校の入学式の日。
男女別に並んで、隣に

もっとみる
話すまでに11年かかった3月11日

話すまでに11年かかった3月11日

何で私の震災体験を語るのが今年になったかは、多分10年という節目から1年過ぎて、二桁かつ中途半端な年数になった、という
「まあ少しくらいは風化しただろ」
という、経年への甘えだ。

そして、今年の3月11日を過ぎてからでないと話す気になれなかったかと言えば、私が
「東日本大震災後でポジティブになってしまったから」
なのだ。

そんな人間はほぼいないと思うし、それよりも艱難辛苦を何とかしのぎ乗り越え

もっとみる