見出し画像

感想 ゴーストハント1 旧校舎怪談  小野 不由美 旧校舎というと幽霊。定番の除霊ものだが科学捜査です。キャラが秀逸で楽しい。



十二国記の著者小野不由美さんの作品です。
シリーズものの第一巻です。

全部で七冊出ています。

少しライトノベル風ではあるが、ジャンルはホラーミステリー。
探偵役の渋谷は、17歳で渋谷サイキックリサーチの所長
たまたま助手になった麻衣の視線で物語が進行するのが楽しい。
麻衣は女子高生です。

旧校舎に発生する奇怪な現象の調査というのが依頼内容。
旧校舎とミステリーは相性がいいのか、色んな作品に霊地として出てきますね。

取り壊そうとして作業員が死んだとか、宿直していた先生が自殺したとか
心霊方向に誘導していくので、そういう物語と思いきや
どちらかというとポルターガイストみたいなかんじなのです。

渋谷は、麻衣によってナルというあだ名で呼ばれます。
ナルシストだからです。

除霊に集められた人たちのキャラが濃く、これが物語の魅力です。
いい加減な性格の元僧侶ぼーさんや、口汚い巫女、テレビでも有名な除霊師
大阪弁を話す悪魔祓い師、自称霊感のある少女黒田さん。

心霊現象みたいな感じなのですが、ナルは科学捜査で現象の原因を追究していきます。
そこに非科学的な要素が入り込むのが本書の魅力

謎解き要素もあり楽しめた。

この面白いキャラの人たちが漫才みたいにテンポの良い会話を展開させ
かなり盛り上がります。

もう少し怖さがあっても良かったのにと感じましたが
悪くはないと思います。




2023 6 22



この記事が参加している募集

#読書感想文

187,854件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?