見出し画像

(音楽話)53: 渡辺真知子 “メソポタミア・ダンス” (1991)

【声こそがすべて】

渡辺真知子 “メソポタミア・ダンス” (1991)

渡辺真知子。比類なき声。

バブル期にTVのカラオケ番組で数々の歌を尽くなぎ倒した圧倒的歌唱力と、ドリフのコントにも出演したくらいのバラエティ対応力を併せ持った人。デビュー当時はアイドル的な扱いを受けつつもブレずに歌い続け、”かもめが飛んだ日””迷い道””唇よ熱く君を語れ””ブルー”など数々のヒット曲(しかも自作)を生み出した人。シンガーとしては多く語られますが、シンガー・ソングライターとしても大きな功績を残してきた人です。

70年代、女性のシンガー・ソングライターが数多く活躍しました。海外ではJoni MitchellRickie Lee JonesLinda RonstadtPatti SmithKate Bush…皆個性的で独特の音楽性と風貌を併せ持ち、歌詞と楽曲の世界観がとても作り込まれていて聴き応えのある作品を次々にリリースしていきました。日本でも荒井由実竹内まりやなかしまみゆき尾崎亜美森山良子…ギターもしくはピアノで弾き語り、より逞しく、よりしなやかで、より美しい主人公の描写を歌い始めました。その流れは「ニューミュージック」「AOR(シティ・ポップ)」となり、70年代後半頃から庄野真代八神純子大橋純子等々、歌唱力の確かなシンガーが登場しました。
前述のように、渡辺真知子はそうした系譜に必ず入るべきシンガーであり、シンガーソングライターです。近年は少しだけ声量が落ちた気がしますが、それでもやはり化物のような歌唱力で今もバリバリ歌っています。

この映像は、シングル”メソポタミア・ダンス”リリース後の某イベント出演時、リハの模様です。冒頭マイク・テストで喋ってますが、早くも醸し出す神対応ぶり(冗談言いながら発声。対応が優しい)。動画の1:12頃〜演奏が始まり、音バランスやPA調整、構成確認などをしつつ歌っています。
本当に、恐ろしい…。ライン直の録画・録音ではなくただ録画した映像なのに。通る声、ボリューム、ピッチの正確さはもうホラーの域。PAの返しもそんなに大きくはないと思うのですが、イヤモニなしでこれです。わかる人にはわかると思いますが、特に野外のライヴ演奏ってバックがうるさ過ぎてPAの返しも限界、自身の声は聴こえづらいものです。それでもしっかり合わせているどころか、グイグイ引っ張るその歌唱…これでリハ。本番どんなだったんだろう…?

この曲は彼女のペンによるものではなく、シングルとして彼女史上初めて、他者のペンによる作品でした(ちなみに「ブティックJOY」CM曲)。91年当時の、歌謡曲→JPOP過渡期のサウンド、アレンジを聴くことができます。打ち込み、シンセサイザー、主メロのリフレイン、SE、ベースのベリベリ音…どれもが当時を十分感じさせますし、今聴くとダサいと言えなくもない。でもこれがまた心地良いのです。

他者の作品を歌うことでより見えてくる「シンガーとしての渡辺真知子」。やはり、素晴らしい。抑揚ついた歌い回し、明らかにバランスを確かめながら歌っている=流して歌っているのにこの迫力、転調してもほぼ変わらない力の入り方など。そして忘れちゃいけない、これは生声…ヴォーカルに一切の被せや修正はありません。圧倒的な歌唱力と迫力…まさに、声こそがすべて。一声聴いただけでわかる、その魅力、巧さ。感動です。

+++++++++

踊りましょう 今夜だけは
二人だけの ラスト・ダンス
今日で終わる 私の恋だもの
強く抱きしめていて
キャンドルの灯をともせば またゆれてしまう
あかりはつけないでいて かくした涙が一粒
こぼれてしまうようで

ダンス ダンス ダンス 瞳
ダンス ダンス ダンス 閉じて
ダンス ダンス ダンス 踊る
明日になれば二人 このドアの前で…
さよなら さよなら

ワイングラス かたむけては
街のあかり 見つめていた
そんなあなたの 肩に寄り添って
眠ることもできない
何かが崩れていった 体のどこかで
同じ夢追いかけてた
あの日まるで 幼い子供達のように

ダンス ダンス ダンス 瞳
ダンス ダンス ダンス 閉じて
ダンス ダンス ダンス 踊る
明日になれば二人 見慣れた窓辺に…
さよなら

あかりはつけないでいて かくした涙が一粒
こぼれてしまうようで

ダンス ダンス ダンス 瞳
ダンス ダンス ダンス 閉じて
ダンス ダンス ダンス 踊る
明日になれば二人 このドアの前で

ダンス ダンス ダンス 瞳
ダンス ダンス ダンス 閉じて
ダンス ダンス ダンス 踊る
明日になれば二人 見慣れた窓辺に…
さよなら さよなら さよなら さよなら…

(紹介する全ての音楽およびその動画の著作権・肖像権等は、各権利所有者に帰属いたします。本note掲載内容はあくまで個人の楽しむ範囲のものであって、それらの権利を侵害することを意図していません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?