見出し画像

てっぱちが助けてと言えるキャプテンであること、そしてヤクルトが助けてと言えるチームであること

優勝を決めたあの日、私はバックネット裏から、バックスクリーンに映し出されたてっぱちが泣き崩れそうになっているのを見て、また泣いた。でもその時点では私はまだ、てっぱちが本当に抱えていたものを知らなかった。どれほどの思いで今年、そこに立ち続けていたのか、まだ知らなかった。

翌日、むねちゃんの手記を読んだ。そこには、こう書かれていた。

「だから、哲さんの涙は絶対に忘れません。6連敗となった8月11日の広島戦後、選手だけでマツダスタジアムのブルペンに集まりました。選手の輪の前で哲さんが目に涙をためて「助けてください」と頭を下げました。あんな表情で、あんなことを言う姿は初めて見ました。」

てっぱちが本当に抱えていたもの。そのしんどさ、苦しさ、重たさ。それは、私の想像以上だった。でもその上でてっぱちが持った本物の、勇気と強さを私は、少しだけ知った気がした。

私がヤクルトを好きになった時、てっぱちは野手で一番若い選手だった。25
歳、社会人として考えればまだまだ、成長なかばの、先輩たちがたくさん助けてあげて、守ってあげて、導いてあげなきゃいけないような、年齢だった。でもてっぱちはそこで一人、だんとつで最下位だったチームを「引っ張ろうと」していた。ほぼ一人の背中に、その1番の背番号に、あまりにも大きな期待がかかっていた。それをポーカーフェイスのてっぱちは、バット一つで、その重圧をはねのけていこうとしているようにみえた。

でも今、キャプテンとなったてっぱちが今年抱えたものは、この頃とはまた別の、重圧だったのだろう。それは、結果を残してきた人だからこそ知る、だからこそのしかかる、大きな苦しみだったのだろう。

だけどてっぱちはその中で、「助けて」と言った。それはほんとうは、めちゃくちゃに、勇気がいることだったんじゃないかと思う。

ここから先は

1,307字 / 1画像

¥ 100

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

ありがとうございます…! いただいたサポートは、ヤクルトスワローズへのお布施になります! いつも読んでいただき、ありがとうございます!