マガジンのカバー画像

メモ

37
博物館学に関するメモ
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

お客様をよろこばせる

朝、お弁当をつくりながらNHK第一を聞いています。 新聞もテレビも取らないので、すべての情報…

futabatakei28
2年前
1

実践知と知識知のちがい

「ねぇねぇ、Sさん、本を読んで身につけた知能と、実際の現場で得た知能のどちらが必要かなぁ…

futabatakei28
2年前
1

好きなものずっと好きでいさせて/好きなものが嫌いにならないように

雑誌づくりも、 映画づくりも、 そして、展示・博物館づくりも。 そして、たぶん服づくりも…

futabatakei28
2年前
1

好きなものをずっと好きでいてもらうために/私にできること

少しずつ、少しずつ着実に現実を変えていかなきゃ。 好きなもの(博物館)を、みんながずっと…

futabatakei28
2年前
3

志を共有できる人の存在

少しずつ、少しずつとは言え、やっぱり人ですからね。 やってられるかーーーー!と思うことし…

futabatakei28
2年前
3

法改正の関係者って誰?―世論を巻き込むには?

博物館法改正に関する話で、一番衝撃だったのは、現場の学芸員の関心がほとんどない、みたいな…

futabatakei28
2年前
2

博物館のお客さまとは?

お客さまを喜ばせる話のつづき。 博物館にとってのお客さまって誰だろうか? 直接博物館にくる来館者だけ? 保存や修復をしている人のお客さまには未来の来館者も含まれているかもしれない。 鳥取県の水木しげる記念館のまわりはこの10年で様変わりした。妖怪のお土産がたくさん増えた。これも周辺にすんでいるお客さまを喜ばせているかもしれない。(逆に、迷惑だと思っている人もいて、これも博物館のお客さま(納税者)かも知れない) お客さまのなかには博物館が自分で稼いでくれたらいいと思って