見出し画像

沈思黙考するための空間を意識すること

おはようございます。

【起業準備中から起業5年目までの経営ドクター】
税理士の村田佑樹です。

==================


■ここ最近、


 確定申告や通常業務が
 かなり立て込んできており、

 なかなか気が抜けない状況です。

 本当にいろいろなタスクが
 散りばめられている感覚で、

 一体何からどうやって
 手を付ければ良いのか、

 スタッフにどういった
 業務を振っていこうか

 ということを
 しっかりと考えざるを得ない状況。


 今日はそんなことから
 お話を続けていくことにいたします。

■上述したように、


 多くのタスクが存在する状況ですので、

 これを冷静に順序よく
 的確にさばいていかないことには、

 業務に大きな支障が出てしまいます。


 その中で、

 お客様からの急な問い合わせや、
 新規のご面談、税務相談なども
 入ってくるわけですので、

 相当気合いを入れて
 さばいていかないといけないわけです。

■そこで大切なのが、


 【考える】

 ということ。


 「それはそうだ」
 という話かもしれないのですが、

 結局のところ、

 手元にある仕事を
 ひたすらさばいていったとしても、

 それは『木を見て森を見ず』な状態で、

 決して成果が実を結ぶことはない
 ということが多いような気がします。


 そうではなく、
 しっかりと業務全体を俯瞰して、

 最適な方法により
 仕事をこなしていく必要が
 あるわけですね。
 

 さらには、

 経営の俯瞰のみならず、
 自分の人生についての俯瞰も必要。


 結局のところ、仕事に追われ
 QOLが著しく欠損しているようでは
 本末転倒ですよね。

 しっかりとこういった

 【俯瞰をして全体を見渡す】

 ということが重要になります。

■そして、


 この考える際に大切なのが、

 【気持ちがしっかりと静まった状態で、
 物音なく考えることだけに集中する】

 ということ。


 考えようとしたところで、
 周りがざわざわしていたり、

 集中できない環境であれば、

 考えるものも考えられない状態
 になってしまいます。


 そうではなく、

 しっかりと考える空間を作り、

 その空間に入っている際は、
 一切の情報をシャットダウンし、
 考えることだけに集中する

 ということが大切であるわけです。

画像1

■このように


 【沈思黙考する】

 ということは

 経営において
 極めて重要なこととなります。


 もしあなたが

 仕事や人生に関して
 何だかしっくりこないような状況が
 あったとしたら、

 ぜひこの考える空間を整えて、
 またその考える時間を天引きし、
 捻出して、

 沈思黙考集中することを
 オススメいたします。


 本当に10分でもこういった時間を
 取ることができれば、

 圧倒的な経営の改善に、
 ひいては人生の改善に
 繋がることも少なくありません。

 しっかりと

 【短時間でも集中して考える習慣】

 を付けるようにしましょう。


-------------------- 

《本日の微粒子企業の心構え》


・経営において
 【沈思黙考する】ということは、
 その後の経営の行く先を左右するもの
 とも言え、
 本当に重要なものである。


・沈思黙考するために
 しっかりとその考える空間を整え、

 また少しずつでもいいので
 日々考える時間を捻出して
 天引きしていく中で、
 その質の高い考える時間を
 作っていきたいものである。


・結局のところ、
 【経営者の仕事は考えることである】
 と言える。


今日も最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました。


これまで書いてきた記事は、
バックナンバーとして、
私の公式HPの【ブログ】に
アップしていますので、
よかったらご覧くださいませ。^^

https://muratax.com/blog/

起業準備中から起業5年目までの経営ドクター
税理士 村田佑樹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?