マガジンのカバー画像

shogi

19
将棋記事。30年以上かけてまとめてきました。 shogi articles. It takes me more than 30 years to make this.
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

スポンサーかファンか?

スポンサーかファンか?
 
将棋連盟へのコメントまとめ(2023年)
https://note.com/murakitatsuo/n/nba0b4204f54d

 マスクの問題は適切さではなく医療利権だ。コロナが怖いというイメージづくり。
医療利権→新聞社→日本将棋連盟。マスクで勝負を決めたことで「将棋をやる人は知的というのは違う」マスクをしない外国人「なぜ?」
 ファンは勝負を見たい。政府もマ

もっとみる

脳ハッキングで藤井八冠にも勝てる

5Gの害

 脳ハッキングでテレパシーで情報を送れる。この技術とAIで藤井八冠にも勝てる。ただし、逆らったら誤作動で自殺させられる。今の技術で可能だ。ワクチン接種でナノチップを送ると書かれているが、飲食物や大気に混入させる事もできる。この対策が求められる。この記事を私が書くのも誰かが気づかないうちに私にひらめかせたかもしれない。 #将棋   #5G #脳ハッキング

将棋で学んだことは命を救う

将棋で学ぶことは命を救う

 2020年にコロナワクチンに対して、「打つ」「打たない」の情報が錯綜した。私は図解免疫の仕組みとか、講談社ブルーバックスの生命科学の本を数冊読んで検討した。私は文系だから分からないでは、命に関わる。私は、ワクチンを打たないことでコロナに感染して死ぬ可能性と、治験中のコロナワクチンの副作用の影響を検討して打たないと決めた。勝負所でじっくり考えて結論づけるというのは、将棋

もっとみる

村山聖九段と私は同じ頃インフルエンザワクチンの薬害に

 村山聖九段と私は同じ頃インフルエンザワクチンの薬害になりました。私は二か月入院しました。村山九段は入院が続き三十前に亡くなりました。いろいろ調べると不健康にさせる医療利権、人口削減などの犠牲だったと気づきました。

コロナワクチン接種毒抜きのために
https://note.com/murakitatsuo/n/n5f115c3a05c2

健康なこと、不健康なこと
https://note.c

もっとみる