「アドバイスしない」という信頼

これまでのnoteでカウンセリングの重要性、フラワーエッセンスで感じた変化などについてたびたび書いてきました。今月でモニターさんのセッションが終わり、来月通っている自然医学の講座も最終回を迎えることもあり、いよいよ自分のサービスを始めようかな、と思っているところです。ずっとやるやる~とかまだまだだ、とかこちらにも書いてきましたが、ようやく具体的なことを考え始めるに至りました。サービス内容の説明をどのように書こうかな、と自分の考えや思いを整理しています。

私のカウンセリングでは、とにかく相手の話に耳を傾ける、傾聴するということだけを行い、”無条件に受け入れる”、ただそれだけの意識で相手と向き合います。相手を分析したり、問題点を指摘したり、私の意見を押しつけたり、アドバイスをしたりすることはありません。頭ではなく、とにかく「ハート」で聴くということ。”あなたのそばにいます、あなたを尊重しています”、という意識でいるだけです。1年以上このカウンセリング方法を学んできて日々実践する中で、ただカウンセラーに無条件に受け入れられていると感じるだけで、気づきや癒しが起こるということを体感してきています。

私たちは日ごろ、無意識的に人を分析し、批判し、ジャッジしていて、自分の価値基準で相手のことを決めつけたり、レッテルを貼ったりしてしまうものです。逃げ恥に学ぶ「ハートフル」な人間関係にも書きましたが、”あの人はゲイだから~”、”あの人はイケメンだから~”といったように、相手を「条件付け」の世界で見てしまうことがとても多いです。「無条件に」受け入れられることというのは、日常生活ではまずないと言っていいと思います。自分は相手のことを条件付けの世界で見るくせに、自分が決めつけられるとすごく嫌なんですよね。それはもちろん、この世界は内面の投影なので、自分が条件付けでものを見ている限り、自分もそのように見られてしまうというただそれだけのことです。これは、我々の本質であるスピリットの次元では誰しもが無条件に受け入れられているものなのに、この肉体次元では「条件付けの愛」がベースとなっているために感じる根源的な違和感だと思います。

多くの人は、大人になるまでに(大人になってからも)親に様々なことを口出しされ、支配されてきたのではないでしょうか。勉強しなさいとか働きなさいとか●●とは仲良くするなとか…色々と。親は相手のためを思って口出ししているのですが、それが本人のためになるとは限らないどころか、ほとんど逆効果になるはずです。子どもが良い大学に入らないと親のメンツが立たない、といった親のエゴを満たすために子どもに勉強を強いるケースなどもあるでしょう。親子の不和というのは、だいたいそんなところから始まるものだと思います。

人間関係においては、ポジティブな意味での「自己責任」という言葉が重要だと感じています。他人のことに干渉するのは相手のためにならないことがほとんどで、そこには相手のことを100%無条件に受け入れるという姿勢がないのですね。相手のことを尊重して、”この子は自力で解決できるだろう”という信頼の愛を持つことで、過度に口出しすることはなくなります。子どもが勉強せずにテストで落第点を取ったとしたら、その責任は子どもが引き受ければ良いことです。自分の判断で勉強を怠っただけなのですからね。子どものことが心配でも、「早く」と「もっと」のエゴをぐっとおさえ、野菜の種を蒔いた時の気持ちですくすくと大きくなるのをじっと見守るような忍耐は、とてつもなく大きな愛なのではないかと感じます。口出しすることよりも、信頼とともに黙って見守ることがいかに難しいか、というのを日々感じています。

私はこのような意識を持っているので、クライアントさんを100%信頼し、(答えはすべて自分の中にあるの記事にも書いたとおり)とにかく相手に自分自身の答えに気づいてもらうことを念頭に置いてカウンセリングを進めます。「どうしたら良いと思いますか?」と聞かれたら、「ご自身はどうしたら良いと感じられていますか?」と聞き返します。一方で、「眠れないのですが、おすすめの自然療法はありますか?」と聞かれたら、「カモミールティーやラベンダーの芳香浴がおすすめです。(例です)」と答えます。これは私の意見ではなく、今までの経験からベストな「情報」をお伝えしているだけですからね。

カウンセリングの場だけではなく、日常生活でもついつい相手にアドバイスをしたくなったり、口出ししたくなったりしてしまうことは多々あります。しかし、どうしたら良いかというのは相手が全て知っていて、こちらがとやかく言うことではありませんし、相手の「自己責任」を尊重するという意識、境界線の意識はしっかり持つ必要があると感じています。アドバイスや口出しをしないというのは、無関心なのではなく、かえって大きな「信頼」という愛なのだと思います。必要な方に私のサービスが届くと良いなと思いながら準備を進めているところです。

note過去記事一覧はこちら

ホリスティックな健康をサポートするGreen Cosmoのページはこちら

「note見た」で友達申請→村上遥のFacebook

Twitter再開しました!→Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?