見出し画像

<年末>2021年をムー公式SNSで振り返る<話題>

記事投稿ばかりで「中の人」らしさを抑えてきた2021年の「ムーPLUS」ですが、2021年の最後、12月31日はひさしぶりにお遊び企画をやってみましょう。

ムー公式SNSで振り返る2021年

ムーではtwitterはじめ各種のSNSに手を出しています。

まず、使用頻度としては上から
Twitter ウェブ記事や動画への誘導、各種告知、エゴサからの絡みなど。
TikTok 1分でわかる超常現象をテーマに配信。
YouTube ありそうでなかった公式を2021年開始。スタイル構築中。

Facebook 一部告知用。たぶん社内閲覧率が高いのでそっちを意識。
Instagram 写真ネタが思ったより乏しく、たまにやる、くらい。
となっています。

多すぎだろ。

ともあれ、独自ネタがほぼないFBとInstagramを除いて、各SNSとここ「ムーPLUS」(note)で反響のあった投稿を振り返ってみましょう。
……都市伝説界隈でもっとも話題になったのは「この件」なんですけどね。
そして、以下のまとめは予約投稿になるので、大晦日に「富士山から地底人がこんにちは」などの事態がなければ、という留保にて。

混沌の動画集積場 YouTubeムー公式チャンネル

2021年からそろりと配信を始めたムー公式チャンネル。三上編集長や筆者陣の解説動画をはじめ、コラボ企画や取材に連動したインタビュー、対談の動画も配信しています。ムー創刊500号に向けたノンビリ企画「ムー部」もあり、かなりカオスな内容。
再生数がはっきり出るYouTubeですが、おすすめの人気動画は以下です。

なんともバラバラでカオス!
今後は生配信もやっていきたいですね。まだカオスにするつもりです。

1分でわかる超常現象 TikTokムーPLUS

ショート動画プラットフォームでのムーPLUSも2020年から参入。月刊ムーをよく知らない世代も多く、基礎知識がバズりやすいという手ごたえ。

ヨーウィでこんなに盛り上がるとは。いつの時代も新規ファンへの門を開くのは大事。今のTikTokがそれですね。
YouTubeとあわせて新規ムー民との接触を開拓していきます。

ウェブだけの記事も話題 ウェブマガジンムーCLUB

ここnoteで運営している公式サイト「ムーPLUS」には、各種お知らせのほか、ウェブマガジン「ムーCLUB」という顔があります。本誌特集記事の主要どころが読み放題のほか、ウェブだけの記事も配信しています。その中から反響が高いものを以下に。

吉田悠軌さんの「東京五輪と徳川家の呪い」記事は、2015年のムー本誌記事に加筆したもの。読み放題マガジンだけにバックナンバーのアーカイブがムーCLUBの特徴ですね。時事ネタやインタビュー企画もウェブで軽やかに発信しています。

告知からボヤキまで ムー公式Twitter

情報発信からエゴサによる絡みまで、もっとも使用頻度が高いのがTwitter。告知ものの反響は目指すべき効果ですが、狙っていない、自然発生の「バズ」のほうが強い。Twitterの面白いところです。

もっともバズったのが「おかモネ」への便乗。朝から失礼しました。

2022年もよろしくお願いいたします

というわけで、2021年最後の公式サイト投稿でした。Twitterはぽちぽちいじっていると思いますし、YouTubeやTikTokの動画も覗いてみてください。
フォローやチャンネル登録、よろしくお願いいたします!


ここから先は

0字
マニアックなロングインタビューや特異な筆者によるコラム、非公開のイベントレポートなど、本誌では掲載しにくいコンテンツを揃えていきます。ここで読んだ情報は、秘密結社のメンバーである皆様の胸に秘めておいてください……。

ムー本誌の特集記事のほか、ここだけの特別企画やインタビュー記事、占いなどを限定公開。オカルト業界の最奥部で活動する執筆陣によるコラムマガジ…

ネットの海からあなたの端末へ「ムー」をお届け。フォローやマガジン購読、サポートで、より深い”ムー民”体験を!