マガジンのカバー画像

Wady's Diary

100
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

I’ll get back on my feet!

I’ll get back on my feet!

 人には向き不向きがあるとは思うけど、オラ、本当に「解説する」という行為というか、それを執筆するのが苦手だ。

 一応、特定の方々からは「先生」と呼ばれてしまう仕事をしているから、なんだよ、それ? って思われるかもしれないけど、一応、オレの専門の法律ではあるけど、研究とかしたことないし、過去に書いた判例評釈とかでも扱ったこともない、っていうところについて、いかにもオレは知ってまっせ!って感じで書く

もっとみる
The Building for Doctoral Student

The Building for Doctoral Student

 梅雨も明けていよいよ夏本番な感じになってきた。

 っていうか、メチャクチャ熱い……

 

 もう空が夏だよね。

 あんまり逃げるのも良くないだろうけど、流れてくるニュースが暗くなる感じのものが多すぎる。。。

 まあ、色々な物事の限界が見えてきたり、あらわになってきているし、色々な国、組織のガバナンスが、今までのやり方ではちょっと問題がある、ってことなんだろうな、って思う。

 で、これか

もっとみる
Simulated Lecture on Corporate Law & Securities Regulation

Simulated Lecture on Corporate Law & Securities Regulation

 オレなんかでいいのか……って思うけど、勤務校の公式の大学体験用のYouTubeページにオラの模擬講義を載せてもらった。

 時間は長めだし、基本、パワポとかつかわずにオラの字と絵だけだし、最後の方では自分の勤務校のホームページのUIに文句つけるし…

 ってな感じだけど、大学で企業関連系の法律について勉強したり、研究したり、でもって、そもそも大学で勉強・研究することの意義なんかについて、オレなり

もっとみる
Am I greedy-guts?

Am I greedy-guts?

 大学の学期(セメスター)も最後の月に入ってきたせいか、ちょっとバタバタでなかなか書くネタもないなーーー、と思ってたらしばらく時間が経ってしまった。

 この間はちょっとキレイな夕焼けが撮れたくらい↓

 でも、最近のいろいろな出来事(コロナはもちろん、そのために起こってる政治のドタバタ、オレの専門的にいえば東芝さんのドタバタ、関係省庁のドタバタ)を踏まえると、これからいろいろなことが変わっていっ

もっとみる