見出し画像

アンケートに答えていただきありがとうございます♪

お問い合わせ
https://munashindenzu.com/np/usf/75s10awynD3qu.html

下の写真をクリックしてSNS一覧をチェック!

---------------------

心電図で命を救う男性看護師 宗形直哉です

2021年1月16日(土)

「共感力向上セミナー」の実施しました。


心電図や医療系のセミナーではなく、

初の教育系セミナーだったため

受講者0人を覚悟していました。

しかし、想像していた以上に

集まっていただけました。

ありがとうございました!


アンケートに答えていただいた方からの

嬉しいコメント、改善点など全てお見せします。

随時、アンケート更新をさせていただきます。


アンケート結果

コメディカル 女性 <大変良かった>
ターゲットやメッセージを絞るという点や、プレゼン資料はできるだけシンプルにすることなど、とても参考になりました。
モニター画面はやや見ずらかったですが、内容はとてもよかったです。知っている内容でも、やっぱりワークをやってみると知っていることとできていることは違うなあと改めて感じました。自分の時間の使い方を見直すきっかけになりました。現在は医療現場から離れていますが、また機会があれば、セミナーなど参加させていただけたらと思います。
宗形さんの活躍で男性看護師がもっともっと増えるといいですね。頑張ってください。
コメディカル 男性 <普通>
今後、セミナー講師をやってみたいと思っているので講師の方々の話が参考になりました。TAKAMIに入ったのでその内容を超えた部分を期待していたのでもう少し踏み込んだ内容を期待してしまいました。○○さん(参加者様)がいてくれて良かったなと思いました(笑)今後もセミナー頑張ってください!
看護師 女性 <良かった>
当日参加ができず、今頃の動画受講になってしまいました。セミナー講師ではないですが、患者さんや家族へ指導したり思いを聞いたり、疑問を解決していくという点では、セミナー講師に限らず共感力が大事なんだということがわかりました。
たくさん伝えたくなってしまうのは私も新人指導していて思い当たることがありました。これは自分の満足にしかならなかったなと反省しています。どうしても伝わってほしいメッセージに絞るというのは、学ぶ側にとってもポイントが意識しやすくなって良いと思いました。少人数の対談動画のようでしたが、それだけ濃い時間にもなり、十分勉強になりました。
病棟業務とセミナー講師、両立されていて本当に素晴らしいです。タイムスケジュールや優先度の付け方など、見習えるところは自分も取り入れていこうと思います。応援しています。


アンケートに答えていただき

ありがとうございました。


自己紹介動画(5分44秒)

↓写真をポチッと
https://youtu.be/rdCLPuP3Ev4

自己紹介写真


〜宗形直哉のプロフィール〜

1991年生まれ、福島県出身
学生の頃に心電図が嫌いになりました。
しかし、ある日を境に心電図が嫌いから
好きになった過去があります。
一般社団法人全国セミナー講師協会 谷口総志
の指導を受けました。
今は
「この一瞬を境に心電図が読めるを実現させる」
を理念に掲げ、心電図のセミナー講師として
活動を開始しました。
その日、その1時間、その一瞬を境に心電図が
難しいから、分かったら楽しいかもと一変する
お手伝いができたらと思います。

◆臨床経験
 循環器内科+心臓血管外科病棟
 ICU

◆取得資格
 心電図専門士、心電図検定3級、2級
 日本DMAT

◆得意・好きな分野
 心電図、循環器、心臓、災害医療

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせ
https://munashindenzu.com/np/usf/75s10awynD3qu.html

・LINE から繋がる
公式 LINE オープン!コメントお待ちしてます。
↓ポチッと押して友達登録待ってます
https://lin.ee/tjmYqQS

公式LINE(飛び跳ね)

・note(ブログ)でも情報発信を行っています。
https://note.com/munach

・心電図ストーリー(メールレクチャー)
https://note.com/munach/n/n41aa1be3cc1d

・動画教材
https://note.com/munach/m/mc6be2e9d039a

・YouTubeのチャンネル登録お待ちしてます。
https://www.youtube.com/channel/UCckPwXA8-Y_enX86Y_H43AA?sub_confirmation=1

・Instagram
https://www.instagram.com/naoya.munakata/

・Twitter
https://mobile.twitter.com/e2kwygpxjjp5c1n

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?