見出し画像

今日はカーテンを開けなかった


 リビングのカーテンは、何が悪いのか、閉める時ギ、ギギと引っかかる。引っかからない時もある。今日はひどく引っかかるものだから腹が立って、いろんな方向に引っ張っりつつようやく閉めた。
 自分の部屋のカーテンははなから開いていない。今日は昼前に起きて、1日中…何をしていた?

 Kindle Unlimitedで小説を読んでいた…うん。森見登美彦『聖なる怠け者の冒険』を読み終えた。続けて伊坂幸太郎の『AX』を読み始めた。あれ、これ本屋の目立つ棚に並んでる新しいやつじゃなかったか?それが読み放題の対象とは、なんたる贅沢。
 伊坂幸太郎を読むのは久しぶりだ。面白い。

 Kindle Unlimitedに加入して半月ほど。かなり電子書籍に慣れた。画面が光るから、陽が落ちても部屋の明かりをつけにソファを立たなくて良いのが嬉しい。


 気持ちの大きさを行動に示さなければ、他人からは見えない。私の基準で物事を進めていても、他人からは動かぬ岩に見えていることもある。
 そんなことを考えていると、自室のカーテンを開けない日々が続く。

 怠け者でいることの何が悪いのか。今すぐたぬきの神になってお前らを京都のよくわからない由緒正しい街に閉じ込めてやろうか。1週間で飽きて泣き言を言い出すだろう。ひゃっぺん泣き言聞くまで出してあげないもんね。
 …神様は怠け者でも力があっていいなあ。

 全てがどうでもよくなってきた。よく頑張ってるねと言われてもイライラするだけだし、けなされてキレるのも、褒められてイライラするのも同じことだ。何も感じなければ良い。

 そろそろ眠りについて考えよう。夜乳酸菌を摂ると良いらしいと聞いて、最近毎日「ヨ・ヨ・夜の・乳酸菌♪」と歌いながら台所にR1を取りに行っている。もう飲んだ。あとは寝るだけ。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,841件

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?