見出し画像

36歳女性/派遣社員 どんな男性から申し込み来たか?

↑上記のステータスは、当時婚活を始めた私のことだ。


もし仮に、

この時の私と似たようなステータスの婚活女性


若しくは


上記ステータスの女性にお見合いを申し込んでいるが
なかなか成立しない婚活男性


が、


この記事に目を通して下さっていたら、参考にしてほしい。


◎上記ステータスの婚活女性へ

既に結婚相談所で婚活されている女性は、もうきっと実感されているかと思いますが

↓こういうパターンで男性からのお申し込み、来ませんか??

10人中、半分近くは50代~60代以上の男性
(稀にその中には70代の男性も紛れ込んでいる!)

■もう半分くらいは、40代の男性


その他1%~2%は稀に、20代~30代の、年下男性


お見合いを申し込んで頂けることそのものは、とても有り難いことですよね。

しかし、あなたがきっと、上記の男性の中からお見合いを受けるとしたら

2番目と3番目の
40代男性 若しくは 20代~30代男性(20代は少数派かもですが)

が、多いかと思います。
(その他、年齢だけに限らず、雰囲気や職業、地域などの要素も合わせた上で、ですね。)


余程、年上好きな女性でない限り
お申し込みの中から選ぶとなると、かなり選択肢が狭まる感覚に陥ると思います。


きっと、一番ベストなのは
自分でも「何か良いかも?」と思った男性に申し込みをしながら

申し込み頂いた中からも「この人ならまぁ、良いかも?」と感じた男性を絞り、お見合いを受けてみる。

例え、沢山の男性からお見合いを申し込まれても
自分から男性を探す姿勢を忘れないこと


だと思います。


因みに、私は入会してからの1ヶ月で、60件~70件くらいの申し込みを頂きました。

その中から一人一人、よーくプロフィールを拝見し
10人位の男性を厳選してカウンセラーさんに相談。
結果、その中の6人の男性とお見合いをしました。(年齢は41歳~54歳まで)


しかし、そんな最中でも私は
自分から申し込みをした夫がずっと本命でした。

しかし、それは私の一方的な気持ちかも知れない。
運良く夫は私とお見合いをしてくれたけれど
その後の仮交際で様子を見つつ、今はまだ冷静でいようと
いつも思っていました。


そんな中で、他の男性ともお見合いをしてみて
その間は、一人一人と向き合うように、失礼の無いように
とにかく気持ちを切り替えるようにしました。



申し込みをしてくれた男性と
自分が申し込む男性


どちらに対しても


まずは向き合ってみることをお薦めします。
(ダメだなと感じたら終了でいいのだから)


一人一人と向き合うことで、あなたのお人柄が評価されていきます。
その数だけ、良いなと思った男性からも、好感を持たれる確率が絶対に上がりますからね。



◎30代後半、派遣社員の女性へ申し込んで上手くいかない男性へ


上記に記しましたように、
恐らく、お見合いの返事を頂ける確率は
30代~40代の男性が比較的高いでしょう。


稀に、私のように10歳~20歳上の男性がOKな女性も居るかも知れませんが……


稀なケースだと覚悟されて下さい。


50代以上の男性で、どうしても30代の女性とご結婚されたいという方は
覚悟された上で、
申し込まれるのは、それはそれでありだと思います。


ただ実際に、こういったケースが多いですよ、ということでございます。


◎結婚相談所の成婚卒業生紹介を見ると


男女の年齢差は、同世代~男性が一回り上
くらいのカップルが見受けられます。


それ以上の歳の差カップルは、一組くらい居たかな?


という実感値でした。(あくまで私のですが)


そういったデータも踏まえつつ
お見合いの申し込み戦略を立てられてみるのも、得策の一つだと感じます。


私が書いた事が絶対!ではありません。
参考程度に、お心の片隅にでも留めておいて頂く程度で丁度良いのかも知れません。


いつも少しでも、お役に立てましたらと祈っています。


皆様の婚活が上手く行きますように❤️❤️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?