スマートウォッチ

1番先にApple Watchが思いつきますが、
はじめてのスマートウォッチデビュー。

腕時計はアナログ派ですが、
電池交換のタイミングを機に、
気になっていたスマートウォッチへ!

ということで、
まず馴染めるのか、使いこなせるのか。


価格、口コミなどから


Xiaomi(シャオミ)7

にしました。


できることは色々ありますが、
求めていた機能。

スタンドアップ

1時間座りっぱなしだと振動で通知してくれます。

これを1番求めていました。
座りっぱなしが良くないという記事を読み、
自覚もあり、どうにかしたいと。
通知があれば、それをきっかけに、
席を立てるのではないかと。

しかしなかなか。。
手を止めることができず。

せっかく通知してくれるのだから。
あとは自分が動くだけです。


アラーム

腕につけたまま、寝るので
アラームの振動で起きれます。
これは結構良いかもしれません。

普段寝る時だけ外していた時計を
逆に寝る時につけるということにはなりますが。

アラーム音で目覚めるよりも起きやすい
かもしれないです。



〜ストレッチ/23日目〜

カウントダウン

という機能を発見しました。
今まで適当にストレッチしていましたが、
例えば、先に「5分」の設定にしたら、
きっちり5分はストレッチできそうです。

(5分が案外長い)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?