見出し画像

週一で熱出す次男坊一歳

今年の4月から保育園に行くようになった次男坊。

まだまだ可愛い時期だしもっと一緒にいたい・・・と

寂しい気持ちはあるけども、
やっと自分のことだけをする時間が取れる。

という安心の方が大きくありました。

去年からカレー工房の管理をすることになりました。

去年はまだ保育園に通っていなかったので、工房に行く日はなるべく一時保育に預けていましたが園側の都合で預かりが出来ない日もあり

そんな日は抱っこ紐でおんぶをしながら作業をして昭和のおかん気分を味わっていました。

これが疲れるんです。

なんせ高齢出産なのでめちゃめちゃ腰にきます。

これを毎週続けるのは厳しい
という思いと
本来の自分の仕事(設計)もしたい気持ちから

4月から保育園に預けることには前向きそのものでした。

ですが4月は入園後すぐに風邪をもらい半分も登園できず。泣

そして4月後半に中耳炎になり毎週の耳鼻科通いが加わりました。
(7月現在も週一通い)

5月は週2~3日のペースでお休み。

6月は週1~2日のペースでお休み。

ということは7月は週0~1日になるのかな・・・

長男の時に経験済みだったので覚悟はしていましたが

こんなに何にもできなかったかな。


そうだったな。

と思い出しました。

長男の時との大きな違いは外に勤めに出ていない分

「すいません・・・息子がまた熱が出てしまったのでお休みさせてください」

という電話での罪悪感で押しつぶされて心を削る作業がいらなくなりました。

きっと「またか~」って思われてる。

と考えなくて良くなっただけでストレスが全っ然違います

それだけで独立して良かったな、と思います。

ですが

カレー工房に行くのが不定期で週2~3回(自分で調整はできる)
子どもが熱を出すのが今は週2くらい
になると設計の仕事は小さい案件しか受けれないのが現状です。

産後から復帰して一人で設計事務所をされている女性は子どもと仕事の両立はどのようにされているのでしょうか?

いつ子どもが熱をだすかわからない、打ち合わせがドタキャンばかりになるのではないか?
とか

不安を考えだすとキリがないのですが

果たして1棟請け負うような設計の仕事はいつから出来るのでしょうか?

えいやー!でやってみるしかない?

育休空けはしばらくはそんなものなのか、
はたまた私の要領が悪いだけなのか・・・

勤めていようが、自分で仕事をしようが
ある程度子どもの体が安定するまで(3歳くらいまで)は結局セーブし続けけなければいけない
ということなだけなのか。

設計事務所に務めに出ていた時は

私が子どものことで休む度に

事務所の同僚がモヤモヤしながらも
(勝手な想像ですが。笑)

私の仕事をしていてくれたんですよね。

当時もちろん感謝はしていたのですが、

なんでこんなに頑張っているのに自分ばかり我慢をして安い給料で働かなければならないのか、という気持ちが強かったように思います。

どこかで当たり前のように仕事を変わってもらっていました。

今になって反省することは多々あります。

これもまた独立をしたおかげです。

次男坊は今は保育園から様々なウイルスをもらい一生懸命免疫力を高めているところです。

熱を出すと心配で眠れない夜が続きます。

元気になってもりもりご飯を食べている姿を見るとホッとするし
笑顔を見てるだけで幸せな気持ちになります。

さすが私の息子なだけあって食べることが大好きで食い意地張ってます

焦らず少しずつ、少しずつ・・・

と言い聞かせる。

どうするべきか悩みながらも

設計の仕事も、カレー工房の仕事も、息子も少しずつ一歩ずつ
前進していけば良い、と思うこの頃です。

mugu



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?