見出し画像

自分を見つめることは大切

はいどうも今日はつかれすぎて紹介記事はするーして、タイトルにある僕の思うこと書いていきたいと思います。労働がきつすぎて疲れているので誤字脱字、読みにくくても勘弁してね。

自分を見つめることは大事だと思うんです。ニートでいたとき自分をずっとみつめていました。その結果働いているわけですが100%辞めます。なぜなら辞める前提で入社したから。ハローワークで仕事を見つけている時思ったのは、資格をとろうってことです宅建士ってやつ。でもそれとってる勉強の時間結局ニート期間になっちゃうわけなんです。そうすると履歴書がまぁすごくなっちゃうんですよ。だからすこしでも仕事を長く続けたよって証明のための入社。。1ヶ月経って体が慣れ始めたら勉強しようかなぁって思ってます。

でも結局勉強も労働も一切したくない 。投資とかの資金も知識もないので、そういうのも無理学ぶ気力もほぼほぼないんですけど、自分を発信するのは好きなんです。映画見たりとかゲームやったりするのも。だからここで自分の好きな物をお金関係なしにしても何かに結びつくと思ってやってます。

こんな感じで、日々考え続けるのは大切だと思います。そして行動すること。考えているだけでは、頭の中で物語りとして終わってしまいます。

最後愚痴になりますけど、本当ニートに戻りたい毎日疲れてゲームもできない。仕事のために生きてる感じがしてくる。仕事中心の生活をして自分を折ることなんて絶対にいやなんで、ゲームも1日1時間はやるし、noteも書き続ける。ただ紹介するものとかの考える時間もゲームをやる時間もつかれすぎて、まじで無理って感じだから時間のゆとりにあるニートにもどりたい。。以上です。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?