独り言・屋敷神とスズメの丸焼き

今月は、遠出するような仕事もないので。とか言っていたら突然、京都でのお仕事が舞い込み日帰りで京都へ。

とあるお宅の、とある屋敷神の少し遅い新年のお祀り。

ネットでのオカルト話には良く「怖い存在」として書かれる事の多い屋敷神。

時々、敢えて「怨霊神」を屋敷神として祀っているおうちもありますが、オカルト話に出て来るように「呪い」そのものって存在で祀られる屋敷神は見た事がありません。

稲荷や犬神などを除けば私の感覚としては、どちらかと言うと「精霊」さんみたいな感じの屋敷神が多いです。

これは大抵の場合、個人の家の屋敷神とは「ミニ土地神」のような存在だからですね。

京都に行ってせっかくなので正月には人が多すぎてぶらつけなかった伏見稲荷へ。

屋台や近くのお店を冷かして回ります。

途中で食べた縁起物「スズメの丸焼き」

アップ過ぎると頭の形や、目までわかって抵抗のある方がいると思うので控えました。

食べ方は頭から丸ごとバリバリ食べますが骨が多いので大体の人はエチケット袋的なモノに咀嚼だけして・・・。という感じですね。

私はペットボトルのお茶で流し込みました。

年末あたりから売られ始める伏見大社の有名な縁起物「しるしの杉」ですが、初午の日を境に伏見稲荷大社自体のエネルギーが新しいエネルギーへと一新されるので買うのは、それまで我慢です。

今年の初午の日は2月12日なので、行ける人は行ってみて「しるしの杉」を頂いてくると良い一年になると思いますよー。

さて、今は伏見稲荷稲荷山初詣参拝の記事と住吉大社の記事を並行して書いています。
住吉大社の記事はの方は、エネルギーを取るという意味では有益な情報なので有料記事にしようかと思っています。

改めてnote.を始めて、まだ日も経っていませんが有料記事を買ってくれた方、サポートをしてくれた方、とても記事を書く励みになっています。
また、アメブロからも追いかけてきてくれた方にも感謝です。
ありがとうございます。

気が向いたらサポートお願いいたします。



この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,667件

#仕事について話そう

110,303件

サポートしてくれた方向けのエネルギーワークなどを将来的に考えています。 サポートしていただいたぶん、私の元気になります。