見出し画像

フリースペース

私も選んでいただいたからこその、需要があってこそ、
デザイナーとして長いことやって来れている身なので(感謝)、
採用に携わる時・・・
特に、決定権のある人事担当さんの相談を受ける時は、
正直、デザイン案のプレゼンをする時よりも、
細心かつ最高に注意して言葉を選ぶので、その後、どっと力が抜けてしまい、職場であればフリースペースに駆け込む(笑)

で、そんな時によく、
以前別のプロジェクトでご一緒したことがある社員さんが、
次の会議の開始待ちでコーヒーを飲んでいたりする。

デザイナーが本業ですが、カラーセラピストもしています。
カラーセラピストとしての実施トレーニングは、
こう言うシーンでも積んできたわけです。

その場でさくっと色を選んでもらいながら、
「最近こんなことがあってさ〜」
なんていう、チームメイキングのお悩みなどを伺いつつ、
「なんか、すっきりした。」
と、コーヒーを奢ってもらう。そんな日々。

窓の外を眺めながら、
改めて、このフリースペースありがたいなぁ・・・と。

もちろん「フリースペース」にだけじゃなくて、
これまで仕事で知り合えた、たくさんの方々に対しての感謝が
こみ上げてきて、とても幸せな気持ち・・・
とはいえ、私も次の会議が迫っていたので、
幸せな気持ちは一旦仕舞い込んで、
シリアスな顔して会議スタート。

ふと思ったのです。
もちろん仕事は楽しいばかりじゃ無いし、
今思うと、ゾッとする、もう二度とあんな職場はゴメンだ〜
みたいなこともあるけれど、
時間に追われて、さっきみたいに、
幸せな気持ちや、充実感を、
味わうことなく、無神経に仕舞い込んでいたことも
多々あったんじゃないかって。

数年前の、今より険しい表情で仕事していた自分に
伝えることができたらいいのになと。

・・・

都会に、誰のものでも無い、みんなの公園や空き地が必要な様に。

私たちのハートにも、時間追われて浸食されることのない、
フリースペースって必要ですよね。

少しでも隙間があれば、そこに何かしらを詰め込む必要がある物事もあると思いますが。
生き物って、スペース(空き)が無いと、病むんだと思います。

埋めないと落ち着かないけど、空きが無いと壊れる。

自分が持っている器って一つじゃなくて、
どの器・グラスを、どのくらい満たして、どのくらい空にしておくか。
このバランス感覚を学んでいくって言うのが、
人生なのかなとも思います。

フリーランスになるのが早かったので、
たくさんの企業さんでお仕事させていただくことになった私は、
「自分とは異なる人間、異なる価値について学びなさいよ」
と神様に言われている様な気もします。

冒頭の人事担当さんのご相談ごと。

転職が多いデザイナーさんの採用判断だったんです。
職場の人間関係が原因で長続きしない・・・
そんなお悩みを持つのはデザイナーだけでは無いと思います。

私も、条件は良いけれど、その会社さんのデザインへの価値観に違和感があって、契約を継続できなかった、、など経験しているので、
身につまされることもあり。

配属されるチームのリーダーとの二次面談をお勧めしました。

私はもういい年だから、あれもいい経験だったな、
人間の学びだったなとか言っちゃってますが、
以前は到底そんなふうには思えなかった。

今はとても割り切れないだろうけれど、
「自分を信じる気持ちと、自分らしさ」
を手放さなければ、なんとかなるよ?

逆を言うと、
自分を信じていない、自分らしさを見失っているかどうかを、
プロ(人事担当さんなど)ってあっさり見抜く。

匿名の記事では説得力ないと思うのだけれど・・・
他の誰かになろうとしないでね。

若い頃の私は、他の誰かにならなければ(模倣)仕事がもらえない、
と勘違いして負のループにハマったことも(苦笑)

違うのよね。

他の誰かにならなければ、ではなくて、
他の誰かが喜んでくれないと、仕事にはならない。

・・・

中年になって、先輩方、若い方々を見渡してみると、
年齢関係ないなって正直思います。

ずっと演技したままの先輩もいるし、
素のままで、臨機応変に演技している後輩もいるし、
演技しすぎて自分がわからなくなった同世代もいます。

演技したままの方が楽ならそれでも良いのですが、
「あれ?演技してたんだった、自分に戻りたい・・・」
と、微妙に目覚める人が増えてきているのかもです。

目覚めの段階・症状によって、
私の様なカラーセラピストを活用したり、
カウンセラーさんに相談してくださいませ。

人生に教科書は無くて、
自分の人生は、自分でデザインできる。

長いことそんなことが許されない、
フリースペースなどない時代だったのだろうけれど、
(鮨詰満員電車が象徴する様な)

これからは逆に多くの人が
フリースペースに放り込まれる時代になる様な・・・
そんな気もしています^^

(ここまで雑談を読んでくださって、ありがとうございました)


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?