マガジンのカバー画像

感想文もしくは小論文めいたもの

11
感想文もしくは引用・参照がある小論文めいたもの
運営しているクリエイター

#バンド

【映画】ダイナソーJr./フリークシーン

【映画】ダイナソーJr./フリークシーン

今年観た映画の中でも印象深かったドキュメンタリー。
オルタナティブ・ロックという言葉が生まれる前に生まれたバンドの軌跡を観ることができる。それだけでも心躍る。

バンド内の関係性や取り巻く音楽シーンも含め、理解を深められたと共にダイナソーJr.がシーンの中でどういう位置にいたのか?どんな影響をもたらしたのか?を各人の小粋なトークと若干の緊張感でもって知ることができる良作。
誕生、黎明、瓦解からの変

もっとみる
LOSTAGEへ敬愛を込めて【後編】

LOSTAGEへ敬愛を込めて【後編】

遠くに住む、一ファンである私の約10年分の記憶を綴る。あくまでも私から観た景色なので齟齬があるかもしれない。
中編、前編はこちら。

①『In Dreams』ワンマンライブでの変化

2017年発売の7枚目フルアルバムである『In Dreams』のツアーファイナル、渋谷O-EAST。
自身最大キャパのワンマンライブで、LOSTAGEだけを観にきたファンと共に彼らを観た。
私が観た10年前の彼らとは

もっとみる
LOSTAGEへ敬愛を込めて【中編】

LOSTAGEへ敬愛を込めて【中編】

遠くに住む、一ファンである私の約10年分の記憶を綴る。あくまでも私から観た景色なので齟齬があるかもしれない。
前編はこちら。

①lostageからのLOSTAGE、セルフタイトルのリリース

後にlostageからギターが抜けて、スリーピースの形をとって、LOSTAGEという大文字表記に変わったことの大きな意味をようやく知る。

というところで、前編を終えた。
LOSTAGEは2010年に4枚目

もっとみる
LOSTAGEへ敬愛を込めて【前編】

LOSTAGEへ敬愛を込めて【前編】

遠くに住む、LOSTAGEの一ファンである私の約10年分の記憶を綴る。あくまでも私から観た景色なので齟齬があるかもしれない。
noteをはじめたからには、LOSTAGEのことを書きたかった。

私はメンバーの方々とは面識も何もなく、なんなら緊張して未だにお話もできていない。

①LOSTAGEが好きだ

LOSTAGE(ロストエイジ)とは、奈良県を拠点とするロックバンドである。
私は数あるロックバ

もっとみる