見出し画像

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023に投票しました

「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」
X(旧Twitter)などのSNSで、話題になっているのでご存知の方も多いはずです。
そして今年、わたしも遂に投票することにしました。
今までも何度か投票しようと思っていたのですが、ブログの更新も気が向いた時、それほどガツガツと投資について投稿していたわけでもないので。
それまでにも(自称)投信ブロガーではあったわけですが、なかなか続かなかったこともあり、投票することに躊躇していた感じはありました。

昨年末に投稿を始めたこのnoteで、投資のことにも触れているので、今年は遂に投票に至ったわけであります。

いままでは、結果をふーんと見ていただけですが、自分で投票すると、結果が気になりますね。
インデックスファンドが上位にいるな、程度に。
初期の投票結果を見ることが出来ますが、懐かしいファンドも含まれていますね。

ちなみに2022年の結果はこちらです。

さて、2023はどんな結果になるのでしょうか。
また、みなさんはどんな想いで投票されているのでしょうか。
結果を楽しみにしています。

では。

この記事が参加している募集

お金について考える

関心を持ってくれてありがとうございます。 いただいたサポートは、取材のために使わせていただきます。 わたしも普段からあちらこちらにサポートさせてもらっています。 サポートはしてもしてもらっても気持ちが嬉しいですよね。 よろしくお願いしますね。