見出し画像

東京管区気象台(22/100)

お疲れ様です。

爽やかに晴れた夏日。夜は涼しいので寝巻きは着ましょう。

遂に昨日、関東地方が梅雨明けしました。長い梅雨でしたね。もうずっと明けないのではないかと心配していましたが明けない夜はないように明けない梅雨もないのですね。いま私ちょっと良いこと言いましたよ。

さて誰が梅雨明けを宣言したのかご存知ですか?
私は知りませんが多分、気象庁の誰かが宣言するのです。「ん~、今日から梅雨明けっ!」といきなり言うか「今日を以て梅雨明けをここに宣言いたします」と静粛に言うかは定かではありませんが、誰かが言うのだと思います。

木原さんか平井さんだと思っていた人もいると思いますが石原さんではないだろうとは気付いていましたね。あの方たちは気象予報士ですから宣言しません。ちなみに私が宣言しても梅雨は明けません。

今年も雨による被害が各地でありました。平均気温も上昇傾向が止まりません。このままでは恐竜時代に逆戻りです。現代の恐竜である人間は巨大化し部屋は狭くなり余計に暑く感じるようになります。スーパーザウルスを口を開けて見上げている場合じゃないです。明日は我が身です。

ようやく夏本番です。お盆休みはすることがありません。恐竜展にでも行ってみますか。

海パンを 鏡の前で ソワソワと
     泳ぐことすら 出来ないけれど

失礼しました。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?