見出し画像

浜松町(86/100)

お疲れ様です。

今日のような陽だまりを歩いていると、いい事ってこんな日にあったなと思います。

ここ数年の湾岸の開発は目まぐるしいです。古巣の新橋も汐留というエリアを線路より外側、つまり東京湾側に開発しました。新橋はすごいな、新橋はすごいな、と毎日のように感心していましたが、お隣の浜松町もすごくなっていました。隣駅なのにまったく知りませんでした。

山手線、京浜東北線に毎日乗っているのに何故かと考えましたら、単純に通勤に使っているのは逆回りだからです。そして外回りで浜松町を通る時には必ず内側を見ていたことに気づいたのです。

そこでもう1つの疑問がでてきました。なぜ内側を見ているのか。その答えは簡単です。それは東京タワーを見たいからでした。

そう、だから知らなかったのです。外側の竹芝のほうを見ていたら気づかずにはいられません。違和感があるほどの大きいビルが建設中です。湾岸通りから新橋方向を見ると私が小さい頃には想像つかなかった未来の光景がありました。来週には車が空を飛ぶだろうなと確信しました。

景気には 関係がなく 建つビルに
         無関係な 我が社と私

失礼しました。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,790件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?