見出し画像

危機管理能力(25/100)

お疲れ様です。

夕方の雷ゴロゴロ、血液ドロドロにご注意ください。

最近、物騒ですね。先週はテポドンが日本海に落ちて大騒ぎでした。しかも未明から明け方にかけて7発も撃ってきました。暗いうちから失敗してご苦労なことです。北の脅威なんて言われてますが漢字なら「驚異」の方がしっくりくるような気もします。

今日、歩いてますと後方でガラガラガッシャーンと大きな音。そして車のクラクション。振り返りますとトラックの荷台から鉄の長い建材のようなものが2、3本落ち、当のトラックは気づかず行ってしまいました。近くの工事現場の人が道路からどかしてくれましたがちょっと間違えれば大事故です。

運悪く 後続の車の車間距離が近かったら…ただ後ろにいただけなのに命はないでしょう。運悪く 落ちた荷物が運動会のくす玉だったら…歩道にいる人はインディジョーンズのように走らねばなりなせん。運悪く その荷物がヤシガニの大群だったら…

…要するに何をしてても危険なのです。
なにが起こるか分かりません。

昨日も新宿南口の高島屋で50代男性が飛び降り自殺を図り下にいた歩行者3人が重軽傷とのニュースがありました。歩いていて上からオジサンが降ってくるなんて誰も予測できないです。絶対にできないです。頭上からオジサンですよ。

それでなくてもキョロキョロしている私が今以上にキョロキョロしてたら上手く歩けませんし、もう自分の身を守るには地下シェルターにでも閉じこもるしかないのでしょうか。でもそれはそれで何か起きそうです。

シェルターの ドアにはさまれ 内出血
         換気悪くて 水虫悪化

失礼しました。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,743件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?