見出し画像

鶴岡八幡宮(76/100)

お疲れ様です。

寒いと東京の空気も澄み、特に夜景は冬の贅沢です。

久々に鎌倉駅に降りました。平日だというのに結構な賑わいです。来たからには鶴岡八幡宮へお参りしていくことにしました。

小町通りはそれなりに混んでいて車も通るので良く見て歩かねばいけません。怖いのはスクーターです。狭い通りからスピードを出して飛び出してきます。鎌倉幕府もびっくりです。

そういえばここ神奈川、湘南地方は暴走族も多い地域ではなかっただろうか。警察24時で観たような気がします。そうか、気をつけなければいけません。

途中で参道に戻りました。海まで続く真っすぐな参道は立派ですが通りの景観は落胆します。日本史に残る鎌倉にあって無秩序です。これでは頼朝もがっかりです。

しかし私の力ではどうすることも出来ないので下を向いて歩き進むしかありません。「どうですか?!」声をかけられて顔を上げると車屋の若いお兄さんです。「どうですか?車?」仕事中としか思えないいでたちの私に?「お客さん用のコースを考えますよ!」サラリーマンの中年がひとりで車に?「いつもと違う鎌倉を!」無理です。「お二人のために!!」
あ。

私にではありませんでした。それはそうだ、お兄さんだって分かっています。立ち止まって見つめる私を逆に戸惑っていたでしょう。内気な自意識過剰は小さい頃からです。

今年また 小吉でした 当たってます
       良いことあれば 悪いことある

失礼しました。


この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,120件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?